ニュース

数式を“いい感じ”に変形すると……? 数学のしゃれた“祝福された問題”が630万表示「すてき」「これは秀逸」(1/2 ページ)

ちょっと通分をかけるだけで見えてくる祝福の言葉。

advertisement

 ある大学の講義で出題された、数学の試験問題がしゃれていると好評です。「次の式を“いい感じ”に変形せよ」と、数学らしからぬ曖昧な問い方の意味とは?

難しそうな絵面ですが、勘のいい人は右の「X/M-as」だけで出題の意図が分かるかも

式を整えると祝福の言葉が浮かび上がる

 投稿主はX(Twitter)ユーザーのけるしぃ(@future_0369)さん。微分積分学の試験で、数式「y=1/r^2log(X/M-as)」を“いい感じ”に整える問題に当たりました。

 微分・積分と聞くと身構えてしまうかもしれませんが、この設問自体は微積分とは無関係な「式の整理」で、部分的には中学生でも分かる内容。例えば、カッコ内の「X/M-as」を通分するだけでも「X-Mas/M」と、なにやら歳末らしい言葉が浮かび上がります。

advertisement

気の利いた解答に感心の声

 そこから「r^2」やMを両辺に掛けて分母を外したり、log(対数)を変換したりと整えていくと、式は「Me^r2y=X-Mas」に。指数のr2を分解すれば「Merry=X-mas」――「メリークリスマス」が完成するのです。

正直よく分からんけど意図は分かった……!

 確かに“いい感じ”となる問題は「すてき」「これは秀逸」「最後に“rr”に気づけるかがポイントw」などと話題を呼び、約14万件のいいね・630万件表示されるなど広く拡散。なお、数学好きには昔から有名な問題だそうで、「中学時代に見た式の意味が、ようやく分かった」との声もみられます。

画像提供:けるしぃ(@future_0369)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  3. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  4. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  5. 18歳女子、子宮頸がんワクチンを打ちに小児科へ行ったら…… まさかの処置に「さすが小児科ww」「うらやましい」
  6. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  7. 「提督、改装後にまたお会いしましょう」にグッとくる…… 大和ミュージアムの仮囲いに「艦これ」イラストが出現「これだけでも見る価値ありそう」
  8. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  9. 無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
  10. 渋谷の「下りるのが怖い階段」が物議 「階段に見えない」「怖すぎる」の声…… 運営元に実際にけが人が出ているのか聞いた