ニュース
動物園で目撃された“謎の集合体”が話題! 不思議でかわいい光景に「なんだコレぇー!!」「何頭いるか分からない」(1/2 ページ)
むぎゅむぎゅ集まってる!
advertisement
朝の動物園で見かけた“不思議でかわいい光景”がX(Twitter)に投稿され、「何がどうなってるのか」「もう何匹いるか分かりません」など注目を集めています。
ワオキツネザルの朝ダンゴ
投稿者は、埼玉県こども動物自然公園の公式Xアカウント(@saitamazoo_tw)。「ワオキツネザルの朝ダンゴ」と公開したのは、たくさんのワオキツネザルが1カ所に集まり、大きなダンゴのようになってヒーターの前で暖を取る様子です。
もはや何頭いるのか分からないほどギュウギュウで、すごい柔軟性を発揮して絡み合っており、ダンゴの構造は全く分かりません。
advertisement
単体のワオキツネザル
ワオキツネザルはマダガスカル南部に生息する動物。暖かいライトの前にみんなで集まって暖まっていたようです。Xでは「寒そう」とのコメントも見られましたが、同園によるとヒーターが設置されており、暖かく過ごしているとのこと。
集まっていた場所には暖かいライトがついているようです
不思議でかわいい光景にほっこり
投稿は記事執筆時点で3万4000件を超えるいいね、110万表示を突破。ユーザーからは、「なんだコレぇー!!」「うおおお 何体いるのか分かんねぇ」「なんですか!? このふわふわモチモチのお団子は」「なんだこの可愛すぎる毛玉は…!」などの反応が寄せられています。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.