ニュース

「この1枚に救われた」 高校生が先生からもらった“感動的なメッセージ”に反響「こんな生き方がしたい」「宝物ですね」(1/2 ページ)

じーんとした。

advertisement

 高校生のころに家庭科の先生からもらったというメッセージがThreadsで話題に。この感動的なエピソードに注目が集まり、記事執筆現在までに1万件以上のいいねを獲得しています。

 話題となっているのはThreadsユーザーのjun(@juak.llo)さんの投稿です。

家庭科の先生が評価シートに書いてくれたメッセージ

 junさんは家庭科で作った作品の評価シートの裏面に、自分のものだけ先生からのメッセージが書かれていることに気づいたそうです。

advertisement
救われる一枚
家庭科の授業風景(イメージ画像/出典:PIXTA

 そこには「いつも最後にごみを片付けてくれてたり道具を整理してくれたり。わからない友達に教えてあげたり。作品も素晴らしいですが それ以上に人間性がすばらしいと思って見ていました。いつも本当にありがとう!!」と書かれていたのです。

救われる一枚
(画像提供:junさん/@juak.llo

 junさんは今でもこの評価シートを大事に保管しているそうで、自信をつけたいときに見返しているそうです。また、「ずっとこの一枚に救われている」とも明かしました。

“救われる”エピソードに反響

 このステキなエピソードには、「宝物ですね」「素晴らしいですね」「ちゃんと見ていてくれる人が一人いるだけで、苦しい時救われますよね。前に進める」という声の他、「お手紙を大切に保管して、人生の過渡期に読み返し、日々を大切にされていて素敵です……私もこんな生き方がしたいです!!」という声も寄せられていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  3. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  6. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  7. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  8. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  9. 散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」