映画「青夏 きみに恋した30日」で映画初主演 今勢いのある若手俳優・佐野勇斗とは何者なのか
初の映画主演に何を思うのか、本人を直撃してみました。
南波あつこさんの人気漫画を実写化した映画「青夏 きみに恋した30日」が8月1日に公開されました。
同作で描かれるのは、都会の女子高校生と田舎の男子高校生が織りなすひと夏の淡い恋。都会のイマドキ女子高生・理緒を演じるのは、NHKの連続テレビ小説「わろてんか」の好演が光った葵わかなさん。今作でも、運命の恋を待ちわび、夏休みの間だけ祖母が住む田舎で過ごすヒロインの恋模様に強い説得力を持たせる演技をみせています。
爽やかで澄み渡った空気に満たされた田舎を舞台に、見るだけで浄化されるような理緒に思いを寄せられる田舎の男子高校生・吟蔵を演じるのが、佐野勇斗(さのはやと)さん。2016年のテレビドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」(TBS系)に出演して以降、俳優としてのキャリアを重ねる中、今作が映画初主演。しかも、今作を含め、2018年は「ちはやふる -結び-」「3D彼女 リアルガール」(9月14日公開)など発表されているだけで5作品に出演するなど、俳優としてこれまで積み上げてきたものが一気に輝きはじめた印象があります。
運命の恋を待ちわびる理緒に比べると、吟蔵は至って現実的。原石のようなデザインの才能はあっても、夏休みでも家業の酒屋を手伝って、田舎道を原チャリで配達に回るなど田舎で暮らしていくことを当然のように受け入れつつある。そんな吟蔵だからこそ、理緒とのギャップが浮き彫りとなり、両者の思いが重なり合っていく様は見るものに爽やかな憧憬(しょうけい)を与えています。
以下では、若手の注目俳優、佐野さんの素顔に迫ってみました。
「ナチュラルにカッコいい」吟蔵の存在はプレッシャーだった
―― 2018年では「ちはやふる 結び」をはじめ、「羊と鋼の森」や「走れ!T校バスケット部」「3D彼女 リアルガール」、そして映画初主演となる「青夏 きみに恋した30日」(以下、青夏)。目覚ましい活躍で作品をリードする力を示していますね。
佐野 ありがたいことにいろいろな作品に出させていただいているんですけど、自分の目指すところはすごく高いところにあるので、うれしい気持ちはありつつも、全然まだまだだと思うことが多い日々です。
「青夏」で主演させていただくのは正直すごく不安がありました。映画初主演というのもそうですし、原作を読ませていただいたとき、やらせていただく吟蔵がすごくかっこいい存在だったので。
―― かっこいい役を演じるのが不安ですか? テレビドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」で演じた和樹もイケメン役でした。
佐野 和樹はクールな役でしたけど、かっこよくいる必要はなかったんです。僕、癖の強い役を演じることが多かったので、ナチュラルにカッコいいってどういうことなのかとすごくプレッシャーだったんです。しかも、こんなにガッツリ“胸キュン”シーンがある作品は初めてなので。だから、同じ事務所で尊敬している先輩の山崎賢人(崎はたつさき)さんが出演している作品をたくさん見たり、YouTubeで「胸キュン シーン」とかで検索してかっこいいハグの仕方を研究したりしましたね。恥ずかしながら(笑)。
―― 吟蔵と素の佐野さんは何が似ていて何が違いますか?
佐野 こんな例えは初めてですけど洋食と和食くらい違うかも(笑)。吟蔵は仲間といても一歩引いて「何やってんだよ」と冷静にツッコむタイプだと思いますが、僕は率先して「楽しみましょ〜!」と言う人なので。ただ、いろいろな経験をへて今でこそ素の自分をさらけ出せるようになりましたけど、僕の友だちからは「(吟蔵は)昔のお前に似てるよ」と言われたので、小学校のときとかの“ちょっとカッコつけたい時期”の僕とは似ているかもしれないです。
―― 劇中で理緒を演じる葵わかなさんとは2015年の映画「くちびるに歌を」以来の共演ですね。
佐野 はい。共演といっても、「くちびるに歌を」のときは二人でガッツリお芝居することはなかったので、「青夏」が初めてみたいなものですけど。「くちびるに歌を」の合唱部メンバーとはずっと仲良くしていてプライベートでも頻繁に会ったりしているので、葵さんのことはよく知っているんですけど、お仕事している葵さんを久しぶりに間近で見て、同世代として純粋にすごいと思いました。
僕はどちらかといえばその場で相手に合わせて臨機応変にお芝居していくタイプだと思っているんですけど、葵さんは台本を読み解く力もすごいし、お芝居に関してもいろいろな引き出しを持っていて監督に提案したりもしていて。自分も頑張らなきゃと刺激を受けました。
―― 青夏の撮影で印象的だったことはありますか?
佐野 体力的なところでは、岐洲匠くんが演じる祐真と川に飛び込んで競い合って泳ぐシーンですね。夏の涼しげなシーンですけど、撮影は4月だったのでめちゃくちゃ寒くて(笑)。周りがみんなダウンジャケット着ているような中、裸になったときは「これで川に飛び込んだらどうなっちゃうんだろう」って思ったし、大事なシーンでカット割りもたくさんあるので何回もやって、僕の役者人生の中で1、2を争うほどキツい思い出になりました。
―― では、お気に入りの胸キュンシーンは?
佐野 予告でも流れてるんですけど、理緒から告白されて、吟蔵が一度断った後、「夏休み終わるまでとかもうなんでもいいから一緒にいよう」と理緒を抱きしめるシーンはいいなと。すごくこだわったシーンです。
―― 今作で描かれる「夏限定の恋」みたいなシチュエーションってどうですか?
佐野 夏が終わったら別れないといけない? めっちゃ嫌です(笑)。嫌ですけど、そういうシチュエーションはいいですよね。制約があるからこそ一緒にいたいという気持ちが強くなると思いますし。
―― ちなみに、佐野さんは夏といえば何を連想しますか?
佐野 “家族と行くキャンプ”ですね。親戚なども含めて結構な人数で毎年キャンプに行って、スイカ割りだったり魚のつかみ取りだったりサッカーだったり“THE 夏”を堪能するのが恒例なので。
―― 佐野さんは今年が二十歳の夏となりますが、今年の夏はしたいことはありますか?
佐野 もし休みがあれば、海外に行きたいです。異国の文化や空気が昔から好きなので。お仕事で行かせていただく機会も増えましたが、大人になったので友人と一緒に旅行してみたいです。行ってみたいのはイタリアとアメリカ。イタリア料理、特にピザがすごく好きで、アメリカもハンバーガー食べたいなと。
最近お仕事でフランスに行く機会があったんですけど、あちらの人はジーンズに白Tでスニーカー、サングラスというシンプルな姿でも様になっていて素直にかっこいいなと思いました。高校時代はファッションに全然興味なかったんですけど、東京に上京してきてから、いろいろな人を見て、ファッションについて考えることが多くなりました。少し前は色を使ってガチャガチャとしたファッションが好きでしたが、最近はシンプルになりました。二十歳になったからというのもあります。
―― ファッションですか。アイテムとしては何に興味がありますか?
佐野 スニーカーにハマってますね。パリでBALENCIAGAの「トリプルS」スニーカーがとても安くて興奮しましたし、最近だとアディダスとカニエ・ウエストのコラボレーションモデル新作の「YEEZY 500」がめっちゃカッコイイ。
―― なるほど。ところで、佐野さんの青春はどんなものでしたか? もし昔のそのころに戻れるとしたら?
佐野 僕はあまり過去に戻りたいと思わないですね。大変なこともあるけど常に今が一番楽しいので。でも、もし過去に戻れるのなら恋愛をしたいです。本当に、レンアイ、シテ、コナカッタノデ……。
―― 急にロボットのようになってしまった。
佐野 小学校時代、両思いだと分かっていても恥ずかしくて全然自分からいかなかったし、夏に女の子と過ごしたことなんてこと本当にないんです。それはもったいないことだったなと。昔の自分にはもっと積極的になりなさいと言いたいです。
―― イケメンの意外な悩みでした。先ほどYouTubeで「胸キュン シーン」とかで検索していると話されたのも意外でしたけど。
佐野 いや、僕それこそ中学生のころからYouTube見続けていて、(YouTubeを)見なきゃ寝られないくらい習慣化してますからね。YouTubeが大好きで、HIKAKINさんにいつかお会いしたいと思っていたら実現したりしたので、一緒にYouTuberさんとお仕事したいと思っています(笑)。
―― 何だろう、すごく親近感がわきました。先ほど目標ははるか高みにあるということでしたが、佐野さんの今の目標は?
佐野 朝の連続テレビ小説に出てみたいですね。自分が興味があるから、というのももちろんありますけど、自分のおばあちゃんやおじいちゃんに見てもらいたいです。二人ともテレビはあまり見ないんですけが朝ドラは見るので、恩返しという意味でもそこで自分の姿を見せたいです。
ただ、先ほどもお話ししましたけど、山崎賢人さんのようなとんでもなくすごい方が身近にいて、自分は全然まだまだだと感じます。例えば、山崎さんが映画に出演されていると、僕だったらその名前がクレジットされているだけで見てみたいと思うんです。同じように「佐野勇斗が出ているなら見てみようかな」と皆さんに思っていただけるようになるのが目標です。

―― ありがとうございます。最後に、映画について一言いただけますか。
佐野 学生時代の夏って誰にとっても特別なものだと思います。僕は恋愛しておけばよかったと後悔しているので、今もし気になる方がいるのなら、僕みたいに思わないよう、この作品のように真っすぐに思いを伝えて、皆さんにとってもステキな青夏となってほしいなと思います。
関連記事
「台本がなかったので全部が全部一生懸命」――「万引き家族」で話題の子役・城桧吏がのぞかせた“素顔”
「自分の中では祥太になりきる、演じきるというのが一番大切」表現することが生きることそのもの――のんに聞く「この世界の片隅に」から2年後の自分
のんさんインタビュー!教えて小野賢章、本当に具現化したい妄想は? 映画「燐寸少女」で妄想に踊る男に聞く
独占インタビューで聞いてみました。演技力の源は蓄積された「データ」 “現代の百面相”ロバート秋山が語るなりきりの極意
「クリエイターズ・ファイル」で話題の秋山竜次さん。その収録現場でお話を聞きました。ドラマ「高嶺の花」出演の「銀杏BOYZ」峯田和伸、ファンを熱狂させるバンドマンが役者をやる理由とは
汗だくになって歌っていた「銀杏BOYZ」峯田和伸は変わってしまったのか。再演舞台「ダンガンロンパ」制作発表、本郷奏多「作品を好きな人が絶対に嫌いにならない」
南海キャンディーズ・しずちゃんのドハマリ大神さくらだけでもすでに成功の予感。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
大好きなおじいちゃんと留守番をするシェパード、良い子にしてたけど…… 飼い主帰宅ではしゃぐ姿に「やっぱりさみしかったんだね」
捨てられていた茶トラの子猫を保護、5年がたち…… 美しく幸せいっぱいに成長したビフォーアフターに祝福の声
「違法薬物が隠れている段ボールはどれ?」 税関が出題したクイズが難問 「常人には分かんねえよ」「難しすぎ」
「急に目が痛くなりすぎて開かなくなって」 川崎希、“やばい”と感じ旅行先の沖縄で病院へ
「柴犬の生首かと!」「笑いすぎておなか痛い」「神々しい……」 西日が生んだ奇跡のワンコに爆笑の声
散歩中の愛犬が用水路で立ち止まり…… 震えるチワワを発見→救助の展開に「賢いワンちゃん」「おうちに帰れてよかった」の声
この画像の中に「ネズミ」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう
「Steamサマーセール2022」が到来 おすすめの激安PCゲーム紹介でTwitterが大にぎわい
留守番中の愛猫を見たら……おっさんみたいにくつろいでた 振り返る姿に「貫禄がw」「可愛すぎてしんどい」の声
先週の総合アクセスTOP10
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 中谷美紀、外国人夫の連れ子や元妻と楽しい団らん 国籍や目の色など何もかも違えど「これでも家族」
- デヴィ夫人、15歳の愛孫・キランさんが社交界デビュー 「山高帽にモーニング」華麗なる正装姿が超ハンサム
- 法隆寺がクラファンを開始 わずか1日で目標金額2000万円を達成「予想もしていなかった早さ」
- 元保護子猫に、ずっと欲しがっていたぬいぐるみをあげたら…… 予想外の反応に「人間の子供みたい!」の声
- 7歳息子が初おつかいに行ったときのレシート、よく見ると…… ママへの愛がつまったエピソードに「泣ける」の声
- 才賀紀左衛門、“親密な女性”の初顔出しショット公開 パッチリした目にスッキリした鼻筋で「想像通り美しい」「綺麗な方!」
- 愛犬に「子猫が大変です!!」と呼び出された飼い主、ついて行くと…… まさかの“無免許運転”発覚に「かわいすぎるw」
- 見事な「赤富士」を捉えた山中湖のライブカメラ映像に驚きと感動の声 葛飾北斎「凱風快晴」のような絶景……!
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」