読書好きが選ぶ“夏のメディア化作品” 期待度1位は「ダンまち」満足度1位は「進撃の巨人」に
鬼滅の刃も良かった。
BookLiveが運営する総合電子書籍ストア「BookLive!」が、「2019夏のメディア化作品期待度」と「2019春のメディア化作品満足度」のアンケート結果を発表しました。この中で、「2019夏のメディア化作品期待度」の1位に「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」が、「2019春のメディア化作品満足度」の1位に「進撃の巨人」が選ばれています。
このランキングは、読書好き1644人を対象に行なったもの。書籍からアニメや映画、ドラマなどにメディア化した作品が対象となります。
期待度ランキング
「2019夏のメディア化作品期待度」で1位に選ばれた「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」は、大森藤ノさんによるライトノベル。2015年4月にアニメ化され、2019年7月から第2期が開始予定。今回のアンケートでは、以下のような声が寄せられています。
- 待望のダンまち2期。ラノベやマンガの展開をどう映像化するのか期待。
- 続きを待ってました!
- シリーズ通して見ているので、またどんな世界が描かれるのか楽しみです。
- ダンまち2期待ちくたびれた! またあの面白い世界に連れて行ってくれる。
期待度2位は、「凪のお暇」。コナリミサトさんが2016年6月から連載している漫画で、2019年7月からTBSでドラマが始まる予定です。アンケートでは、以下のような声が寄せられています。
- 原作もとても面白かったので楽しみです!
- 原作の大ファンなので楽しみにしています。慎二役の高橋一生さんが早くみたい!
- 漫画でも人気の作品なので、映像化になってもっと良かったと思える事を期待してます。
- マンガで読んで、共感の連続だったので。主人公の配役も私的にはぴったりで楽しみ。
3位に選ばれたのは、「ルパンの娘」。横関大さんによる小説で、2019年7月からフジテレビでドラマ化されます。
- 俳優さんに好感、期待が持てます。
- 深田恭子さんのアクションが楽しみ。
- 泥棒の娘と警察官という正反対の2人の恋愛話という設定がイイ。
- ロミオとジュリエットみたい、ばれたらヤバイ。
以下4位以下は以下の作品が選ばれています。
- 4位:からかい上手の高木さん(アニメ化)
- 5位:ONE PIECE(映画化)
- 6位:東京喰種トーキョーグール(映画化)
- 7位:とある科学の一方通行(アニメ化)
- 8位:ギヴン(アニメ化)
- 9位:監察医朝顔(ドラマ化)
- 10位:炎炎ノ消防隊(アニメ化)
満足度ランキング
「2019春のメディア化作品満足度」で1位に選ばれた「進撃の巨人」は、諫山創さんが2009年9月から『別冊少年マガジン』で連載している漫画。2013年にアニメ化され、2016年に第2期、2018年7月に第3期の前半、2019年4月に第3期の後半が放送されました。今回のアンケートでは、以下のようなコメントが寄せられています。
- 3期後半、一気にストーリーが変わる辺り必見。
- 巨人の秘密と生き残るための選択、涙なしでは見れません。
- 物語の真相へたどり着きそうで目が離せない。
- 原作屈指の激しい戦闘シーンを含むエピソードですが、登場人物の心情を掘り下げた丁寧なドラマに仕上がっていて胸が熱くなります。
満足度第2位は「鬼滅の刃」。吾峠呼世晴さんが2016年11月から『週刊少年ジャンプ』で連載している漫画。今回が初のアニメ化となりました。
- 恐い場面もあるけど、笑えるところもあってしんどくない。何よりストーリーが面白い。
- とにかく素晴らしい! 映像が綺麗、声優も、豪華。話も面白い。
- 原作マンガの作画を最大限に活かしたアニメーションで、特に主人公の剣技を水の流れで表現しているところがステキです。
- 全く知らずに何となく見たら、凄く絵が綺麗でストーリーも良くて漫画も買うほどハマった。
3位に選ばれたのは、「きのう何食べた?」。よしながふみさんが『モーニング』2007年12号から連載している漫画で、ドラマが放送されました。
- コミックと同様料理が美味しそう。加えて主人公二人の配役も良かった。ほのぼのとして良いドラマだと思います。
- 原作も素晴らしいですが、ドラマはその上を行っています。脚本にキャストに文句なしの素晴らしさです。シリーズ化してほしいです。
- 何気ない日常の食事。けれどマイノリティであるがゆえの悩みと難しい現実に考えさせられる。
- 登場人物が全員個性的でいて、誰も嫌味がない。穏やかな気持ちで見られる。
4位以下は、以下の作品が選ばれています。
- 4位:ラジエーションハウス(ドラマ化)
- 5位:名探偵コナン(映画化)
- 6位:わたし、定時で帰ります。(ドラマ化)
- 7位:キングダム(映画化)
- 8位:ワンパンマン(アニメ化)
- 9位:機動戦士ガンダム THE ORIGIN(アニメ化)
- 10位:フルーツバスケット(アニメ化)
関連記事
押井守総監督の最新作「ぶらどらぶ」発表 西村純二監督とタッグ
期待。【訂正】3DCGアニメでよみがえる「聖闘士星矢」、主題歌はThe Strutsが歌う「ペガサス幻想」英詞版
セイントセイヤー!「名探偵コナン」の赤井秀一(33)、年齢確定でTwitter日本トレンド入り
シャアの年齢と関係してる?「シン・エヴァンゲリオン劇場版」7月6日に最新映像公開 パリのJAPAN EXPOステージから世界同時上映
始まったな……。「ピピ美とピピ美が結婚」 梶裕貴と竹達彩奈の結婚報道にポプテピ勢沸き立つ、大川ぶくぶもイラスト投稿
ポプ子「結婚したのか……私以外のやつと……」
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「雀躍り」
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
バーでナンパしてきた不思議な男の正体とは? 切なくも美しい漫画に「近未来的なのに懐かしい」「深淵をのぞくような物語」の声
「浜ちゃんそっくり」「ミニ浜ちゃん」 小川菜摘、息子たちの幼少期ショット公開で“浜田のDNA”に注目集まる
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
猫「おーい、めしっ」→起きない飼い主にまさかの展開……! 賢い猫と飛び起きる飼い主の漫画が面白い
猫とおやつ当てゲームをしてみたら…… 「こっちかにゃ」と考える猫の表情がかわいい!
「このままの自分」を好きになってもいい 漫画「ぽっちゃりした女の子を描くようになった話」に元気づけられる
「おいもがねているのでかたづけないで」 愛猫思いな息子さんの張り紙、きょうだい猫たちとの絆にほっこり
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響