「漣さんは現場にいた」松居大悟監督、新作オファーを受けるまでの葛藤と使命感「バイプレイヤーズ」インタビュー(1/3 ページ)
おじさんたちのワチャワチャ再び
田口トモロヲさん、松重豊さん、光石研さん、遠藤憲一さん主演のテレビ東京ドラマ24「バイプレイヤーズ〜名脇役の森の100日間〜」が、1月8日金曜日24時12分から放送されます。
「バイプレイヤーズ」は2017年1月の第1シリーズから“業界視聴率30%”と話題になり、深夜番組にもかかわらず豪華キャストが続々と登場することから、「テレ東なのに、予算は大丈夫なのか?」と視聴者に心配され、こわもてのおじさんたちがワチャワチャするかわいさに、多数の熱いファンを集める人気シリーズ作品。
2018年2月より放送された前作の第2シリーズでは、撮影終盤にメインキャストの1人である大杉漣さんが急逝。大きな悲しみとたくさんの困難を乗り越えて完成した作品に、多くの視聴者から感動と感謝の声が上がりました。
それから約3年、第3シリーズとなる新作ドラマと今春公開の映画「バイプレイヤーズ〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら〜」が決定。第1シリーズからメイン監督を務める松居大悟監督に、ドラマ・映画の見どころや現場の様子、新作のオファーを受けたときの気持ちなど、たっぷりお話を聞きました。
――新シリーズ「バイプレイヤーズ〜名脇役の森の100日間〜」では、バイプレウッド撮影所を舞台に100人以上のキャストが登場するそうですね。豪華すぎるキャストの大集合も話題ですが、ファンからはおじさんたちのかわいいワチャワチャに「また会える!」という点に、期待が集まっています。
松居大悟監督(以下、松居) かわいいかどうか僕らはわかりませんが、今回もワチャワチャしています。舞台であるバイプレウッド撮影所でストーリーが展開していく中、メンバーの誰かが関わったり、背中を押したり、毎回必ずワチャワチャがあります。4人でもそうだし、それ以外の名脇役や主役クラスのキャスト含め、皆さんのワチャワチャを楽しんでいただけるかと。
各話1つのスタジオにスポットが当たる形で、撮影中の作品設定が実在ドラマに限りなく寄せています。例えば、5スタでは「わたしの番です」を収録して、6スタで撮っているのは日曜夜9時放送の銀行ドラマ「大合併」。出演するのもプロの役者で撮影するスタッフも本職の人、プロが本気でパロディーを作って、「この人、本家にも出てたし」もあって、シリーズを見たことがない人でも楽しめると思いますね。毎回、核となるテーマがあって、みんなが基本的に「良い作品にするため」と空回りしたり、ぶつかり合ったり、なんかズルいことしたり、めちゃくちゃなんだけど、なんか面白い。
シリーズファンの一部からは「こんなにキャストが多いのは、ちょっと」とか「この人はバイプレイヤーじゃない」みたいな意見もありますが、「大丈夫だ」と言いたいですね。とにかく第1話を見てくれたら、いつも通り“3回目の沼”にハマるよ(笑)と思っています。
――これまで松重さんのエプロン姿や、遠藤さんとハムスターのハム恵など、シリーズファンが萌えるポイントがありましたが、今回は……。
松居 設定をこちらで決めている部分もありますが、“萌え”を狙っているわけではなくて、ファンの皆さんが見つけて喜んでくださる感じなんですよ。今回も下ネタを言うトモロヲさんとか、血まみれになる松重さんとか、意外とふざける光石さんとか、それぞれ“らしい”ポイントがあるので、“萌え”を見つけてもらいたいです。
ちなみに遠藤さんに関しては毎回テーマがあって、第1シリーズのときは「青いダウンが着たい。あとニット、首までのこの白いのがいい。ずっとこれ以外、着たくない」っておっしゃって、衣装さんが青いダウンといろんな色のタートルネックを用意しました。第2シリーズでは「とにかく女装がしたい」と言うので、「じゃあ『島ママ』って設定で、どうですかね?」と言ったら、「それがいい」って。
――そういえば、第1シリーズの9話で栗卒村のソックリさん役、スナックのママが同じような女装姿でしたよね?
松居 あそこでハマったらしく「ああいうので。あれをもうちょっとやりたい」と。今回は「とにかくフィリピンに行きたい」と言うので、「じゃあ、フィリピンに行きましょう」って……毎回のテーマがどこから来たのか僕らも分からないので、もうそれはかなえるしかないですよね(笑)。
ただこの状況で海外ロケはできないですから、そこは察してもらえると(汗)。
――あの遠藤さんのダウンやタートルネック、島ママにはそんないきさつがあったんですね! そして先の公開になりますが、映画の見どころは?
松居 映画はその目線で言うと、かわいいの大渋滞かもしれないですね。おじさんが大渋滞すると、それが結果として「かわいいが大渋滞」になるっていう。おじさんたちがワチャワチャする「バイプレイヤーズ」の面白さがあって、それが純粋に3倍〜4倍になってるんですよ、ワチャワチャするおじさんの人数が(笑)。ごちゃごちゃワチャワチャする「バイプレイヤーズ」の楽しさを求めている人には大満足になるでしょうし、テレ東深夜の低予算感もいいんですが映画は割としっかり作って、いい仕上がりになっています。
100人以上の役者が登場しますから単純に映画だけ見ても面白いし、見ごたえありますが、内容はドラマと地続きというか「ドラマではここで終わっていたけど、その結果どうなったか」がわかるので、ドラマを見ていたらより楽しめると思いますね。ドラマに出演した100人以上が全員出てきますから、お気に入りの人を探したり、「あれがこうなったのか!」となったり、それでちょっとだけ、ほんのちょっとグッとくると思います。シリーズの最初から見ている人は、特にグッとくるはずです。
――映画もかなり待ち遠しいですね。それにしても100人以上キャストが登場する現場は、かなり大変だったと思います。ドラマと映画は同時進行で、撮影されたのですか?
松居 映画から撮影して、その後にドラマを撮りました。「バイプレイウッドという撮影所で、2020年7月クールのドラマを撮っている」という設定の中で、「今ドラマがクランクインしました」「今、中旬の時期」「もうすぐクランクアップです」みたいな時間軸があって、それぞれのスタジオで「こういうことが起きている」を“把握しきる”のが、まず大変でした。
しかも、それを役者さんに伝える場合「今、何を撮っているのか」が、結構わかりづらい。役者さんのスケジュールに合わせて撮っているのでリアルな時間軸から飛んだりしますし、「台本ももらってないし、はて?」みたいなことを説明するのは大変な作業でしたね。
例えば、大倉(孝二)さんが「僕、なんか呼ばれたから来ました。今日、何やるんですか?」と言われも台本がない状態だから、僕が「こっちから濱田(岳)くんが来るので、こういうことをしゃべって、こういうことしてください」って。
関連記事
登場人物めちゃ増えた! 「バイプレイヤーズ」が新プロジェクト、2021年に新作テレビドラマ&映画化
2021年1月からテレビドラマ、春に映画公開。バイプレ界のアベンジャーズや!「漣さーん、ありがとーう!」 大杉漣出演ドラマ「バイプレイヤーズ」最終回に別れを惜しむ声広がる
最高でした。遠藤憲一、スナックのママになる 「バイプレイヤーズ」第9話、あのカレーパンの意味は
ドッペルゲンガーな村民大集合。「ねぇ、漣さん連絡してよ」 大杉漣の訃報に要潤、橋本環奈、佐藤二朗ら芸能界から悲しみの声あがる
息子の隼平さんもコメントを発表。帰ってきた“おじさんテラハ”「バイプレイヤーズ」新シリーズが2月から放送、今度は無人島生活
業界では撮影期間中に深刻なバイプレイヤー不足が起きる見込みです。なにこのご褒美 「バイプレイヤーズ」俳優がわちゃわちゃする番組が最の高「僕たち付き合ってるのバレちゃったかな」
「僕たち付き合ってるのがバレちゃったのかな(大×遠・松×遠)」「おじ松さん」がとうとう現実に 「バイプレイヤーズ」×「おそ松さん」コラボで違和感が仕事してない
ポジション配分が完璧すぎます。そこで宇宙大戦争はずるいよ!(褒め言葉) 「バイプレイヤーズ」第8話、大杉漣さんは仲間の信頼を取り戻せるのか
大杉漣さんの引き受けた役がバラバラすぎる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
君島十和子の長女・君島憂樹、 “母上のお洋服”を拝借したシャネルコーデが超絶美人 「お人形さんかと」「素敵すぎ」
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
貞子もビビって逃げ出すレベル 驚異のハイスピードで迫るハムスターの姿に度肝を抜かれる人続出「怖いよ」
藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
愛猫に「猫鍋」をもらったのに、夢中になったのは予想外の…… 「違う、そうじゃない」とツッコむ展開に笑ってしまう
秋田犬の子犬、これで生後4カ月!? ベビーデカワンコの抱っこが「“超”大型犬ですよね」「かわいいの塊でたまらん!」と話題
いつも空いているドッグランが大盛況→常連の柴犬が困惑のあまり…… 胸がキュッとする“うろたえっぷり”に応援の声続々
クロちゃん、20歳年下の恋人に旅行持ちかけるも「行かない」 交際1周年のお祝いもなし「1回しっかりしゃべりたい」
笑福亭鶴瓶、夜中に“超一流俳優”たちの呼び出しでパジャマ出動 豪華メンツの泥酔姿に「凄いメンバー」「映画撮れそう」
写真家が「もう二度と撮れません」と語るエゾモモンガの水平飛行 貴重な1枚に「感動しました」「最高です!」と絶賛の声
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」