「デッドプール3」でヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが復活! 世界中のファン狂喜も「LOGAN」監督の不穏ツイートが物議(1/2 ページ)

ライアン・レイノルズ「カミング・ヒューン」

» 2022年09月28日 16時00分 公開
[城川まちねねとらぼ]

 俳優ライアン・レイノルズが9月27日(現地時間)、自身のSNSで2024年公開予定の新作「デッドプール3」でヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンが復活することを告知しました。ヒューは映画「X-MEN」(2000年)から約20年にわたってウルヴァリン役を演じ続け「LOGAN/ローガン」(2017年)で引退し、もうこの役を演じることはないと明言していた中でのファン待望の展開となりました。

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 デップー3について告知が……?(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)

 投稿された動画でソファに座るライアンは、まず米カリフォルニア州で現地時間9月9日から11日まで開催された「D23 Expo」で「デッドプール3」について触れられなかったことを「とっても悲しい」と告白。2019年のディズニーによる20世紀フォックス買収に伴い、ディズニー傘下に入った同シリーズ。アイアンマンやキャプテン・アメリカと並んで「アベンジャーズ」入りかと同社が展開するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)入りが期待される一方で、下ネタや暴力満載のR指定という作風の維持をファンは心配してきました。

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 森のなかをさまようライアン(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)

 「次の『デッドプール』に向けて長いあいだ一生懸命取り組んできた」と真面目な表情で語るライアン。「本当に、魂の底をさらうように。彼のMCU映画初登場になるわけで、特別な感じが必要だ」。そう話すライアンのナレーションとともに“一生懸命取り組んできた”過去の映像が流れます。

 森を散歩し、天井に向かってテニスボールを投げてはキャッチし、慣れないタイプライターで脚本を書き、筋トレに励み……。でも努力もむなしく何か違う、というようにと筋トレの合間にうつろな表情に。

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 寝ても覚めても考えてしまう……(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 慣れないタイプライターを一生懸命打つライアン(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 筋トレまで!(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 でも、何かが違う(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)

 「このキャラクターがぶれないようにしなくてはならない。新たな深みや動機付け、真意を探しました。デッドプールは突出して、かつ孤高でなくては。それは心の奥深くまでに触れなくてはならない、驚くべき挑戦です」とキャラクターについて悩むあまり、ついには自らプロデュースするアルコールにまで手を出してしまいます。

 ラベルをしっかり写り込ませつつ、「そして……何にもわかんない」と結論。ん?

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 酒に逃げるまで追いつめられ……って自分プロデュースの酒じゃねぇか!(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)

 「頭が空っぽだよ。もう怖いよ」とまさに“空っぽ”の顔をしてくれたあと、「でも、いっこだけアイデアがあるんだよね」と言うライアン。そこへ誰かがリンゴをかじりながら背後を通りかかり、階段へ。「ねえ、ヒュー。もう1回ウルヴァリンやらない?」「いいよ、ライアン」とあまりにも軽く夢のキャスティングが成立してしまいます。うそだろ?

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 ん?(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 階段を上がりながらサクッとイエス(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)

 そしてホイットニー・ヒューストンの名曲「I Will Always Love You」が絶妙なタイミングで流れ、しかしテロップでは「アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・“ヒュー”」。2024年9月6日に「カミング・“ヒューン”」。ダジャレじゃねえか。

 そして最後はデッドプールのロゴがウルヴァリンの爪で引き裂かれて終わります。ライアンはこの動画を「黙ってるのはキツイ」とコメントを添えて投稿。ヒューの方も同じ動画を投稿し「いいよ、もちろん」と承諾の返事をコメントとして添えています。

 ヒューのウルヴァリン復活はファンが待ち望んでいたことでありながら、本人がインタビューなどでしばしば再演はないとコメントしていたことから多くのファンが諦めていたもの。今回の告知には、「行け―!」「すっっげえ!」「オーマイガー! オーマイガー!」「ウルヴァリンが帰ってくるよー! もう1回言うからね! 彼が帰ってくるよ!」など語彙力を失ってしまった人々による喜びのコメントがあふれています。

 一方で「LOGAN/ローガン」ではウルヴァリンの死が描かれており、同作のジェームズ・マンゴールド監督は発表直後、そのことを強調するツイートをしていたため物議をかもしましたが、のちに「LOGANはLOGAN」と釈明。悪感情はないと強調しつつ「マルチバースなのか前日譚なのかタイムワープなのかワームホールなのか……」とさまざまな可能性を提示。「私の親愛なる友人ライアンとヒューがどんな頭のおかしいことをやってくれるのか、目にするのが待ちきれないよ」とコメントしています。

ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン復帰をライアン・レイノルズが告知 楽しみー!(画像はライアン・レイノルズのInstagramから)
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/01/news016.jpg 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. /nl/articles/2502/02/news005.jpg 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. /nl/articles/2501/31/news013.jpg これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. /nl/articles/2502/02/news069.jpg 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. /nl/articles/2502/02/news038.jpg 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. /nl/articles/2502/02/news003.jpg 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. /nl/articles/2502/02/news027.jpg 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. /nl/articles/2501/30/news003.jpg 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議