伝説の邪道料理マンガ『鉄鍋のジャン』が全巻55円セールでランキング上位席巻! 今こそ知りたい、極悪主人公の“カスすぎる作戦”3選(2/3 ページ)
それだけでも手前勝手だが、おかげで火災のためのスプリンクラーが作動。ジャンはそれを見越して自身のチャーハンをラップで覆うものの、おかげで他参加者のチャーハンは水浸しで台無しになってしまうのだった。
さらに、ジャンが作ったのは「スープをかけながらも強力な火力で油をふっ飛ばしたことでサッパリしているチャーハン」。ジャンは「サラサラと腹に入る最高に食べ易いチャーハン!! あれを食べたあとでは油まみれの普通のチャーハンはのどを通らないだろうな!! キシシシシシッ!」(しつこいようだが主人公のセリフである)と言い放つのだ。
そして、この第2回大会の決勝におけるジャンの作戦……というか「21世紀を生き残るサバイバル料理」がすまじいので、こればかりはぜひ本編を読んでいただきたい。めちゃくちゃなようでいて意外とジャン自身が理(り)のあることを言っている気がする上に、劇中で審査員から殺意をぶつけられるジャンにはしっかり暴力での制裁があるのでご安心を(?)。
ライバルキャラにもカスが多い
そんな悪人のジャンを主人公とした作品なので、ヒロインのキリコを筆頭にまともな倫理観を持ったキャラもいる一方で、周りの人間やライバルキャラにもカスが多い。
第1巻から、ライバルですらないモブキャラ同然の望月と言う男は、「見習いの癖におもしろくねぇヤローだぜ」という理由で、使ったばかりの灼熱のナベを「洗え!」といきなりぶん投げたりする。こいつも十分に料理人失格である。
第3巻で登場する蟇目檀(ひきめだん)は、「山ザルくん! 人間様に向かって指をさしちゃいけないよ!」と言いながらジャンの右手をいきなりバキバキに骨折させ、その後も腕を折るという極悪非道ぶりを見せつける。この2人がこの後にお互いに仕掛けたそれぞれの作戦もかなりのカスさだった。
第4巻から真っ向から対決する伍行壊(ごぎょうかい)は、「手が勝手に口に料理を運ぼうとする」ほどの料理を作ることで、生ゴミをも勝手に口に運ばせ腹を破壊しようとさせる人でなしである。彼との5番勝負はこの作品の中でも屈指のぶっ飛んだ展開の応酬となっているので楽しみにしてほしい。
第5巻から登場する湯水スグルというおぼっちゃまは、「ワガママでタカビーで勝ち負けにこだわって、自分を天才だと言いきるアホ」と評される程度で、相対的にかわいいほうだ。とはいえ、執事である刈衣花梨(かりいかりん)との関係はなかなか尊く、彼は彼でとても魅力的なライバルとなっていた。
さらに、たびたび登場する「最高の舌を持つが性格は最低な料理評論家」である大谷日堂は、ジャンを大いに嫌っているが、その振る舞う料理の素晴らしさにときめいたりするため、こちらの関係性もなんだか愛おしくなってくる。キリコを差し置いて彼がメインヒロインと言ってもいいだろう。
実はいいところもあるジャンがかわいい
ここまでジャンとライバルキャラのカスぶりをあげてきたが、ジャンにはいいところもある。
第1巻で大量の料理を作るにあたって大失敗をしてしまったジャンは、同年代の小此木という少年に慰められ、涙ながらに「お前…いいヤツなんだな…」と応える。その後2人がバイクツーリングに出かけ、キャンプでニワトリ料理を作って食べて仲良くする様がとってもほほえましい。
他にも、第2巻ではカゼを引いたキリコのために「負けた時にカゼを口実にしてほしくないだけ」という名目でカゼに効くデザートとドクダミ茶を振る舞ったこともあった。第10巻では爆発的に飛び散る油から「バカヤロウ近寄るな! 大ヤケドしたいか」と叫びつつレポーターを守ったこともあった。
いずれも大したことではないかもしれないが、これまであげてきたヒールぶりとのギャップもあって、「16歳という年相応の男の子じゃないか……」とかわいらしく思える部分や、どれだけ悪人のようでも「人として守る一線」はしっかり持っていると伺わせるところもあるのだ。まあ、マジックマッシュルームを審査員に食わせている時点で一般的な人が守る一線からだいぶ外れている気もするけど。
それはともかく、『鉄鍋のジャン』はぶっ飛んでいるようで、しっかりとしたロジックのある料理の勝負、味付けが濃ゆいキャラの数々や勢いのある作画、何より悪人の活躍こそを追いたくなる「ピカレスク・ロマン」の面白さがたっぷり詰まった怪作にして名作だ。『鉄鍋のジャン!R頂上作戦』や『鉄鍋のジャン!!2nd』や『鉄鍋のジャン!五行クンの楽しい香港生活』といった続編やスピンオフも含めて、ぜひ楽しんでいただきたい。
(ヒナタカ)
関連記事
- 医療漫画『K2』、全話無料公開で悶絶するひと多発 今もっとも結婚してほしい身長差カップル(※付き合っていない)について語らせてほしい
「ギュッ」や「入ったら死ぬ風呂」でも話題。 - “子ども時代に、大切なものを奪われてはいけない” 「屋根裏のラジャー」西村義明 1万4000字インタビュー
プロデューサー自らが脚本を手掛けた理由と、本編で描ききれなかったキャラクターの背景とは。 - 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ネタバレレビュー 「戦後」と「血」への鎮魂歌
悲しく恐ろしい物語だけど、救いは確かにあった。 - 「ゴジラ-1.0」レビュー 見過ごせない“マイナスポイント”と、今この怪獣映画を見るべき理由
神木隆之介の絶望からの殺意に満ちた目は必見。 - こんな野原ひろしは見たくなかった 「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」のあまりに間違った社会的弱者への「がんばれ!」
優れたポイントがたくさんあったのに、あまりにもったいない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
-
汚れた石ころを、プロが磨いていくと…… 信じられない“正体”に「驚きました」「なんて美しさ」【海外】
-
10代の初々しいカップルが5年後…… “まさかまさかの現在”が3000万再生「めちゃくちゃ羨ましい」「うわー!」【海外】
-
風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
-
「ええお母ちゃんや」 2歳娘のためにズボラ母が作る“焼きそば”が目からウロコ 「ガチで助かる」「今度やってみます」
-
「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る“卒業アルバム”に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」
-
市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
-
映画で見る「プロパンタンクを撃ったら大爆発」は本当? 検証してみた結果が興味深い
-
【ハードオフ】壊れたジョイコンを1100円で買ったら…… テストプレイで“予想外の事実”が発覚「1100円は安すぎ」「普通にラッキー」
-
同窓会を欠席したら突然連絡が…… 浪人生が受けた“涙のサプライズ”に「めっちゃ感動した」「泣いちゃったよ」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」