ニュース
総務省、違法コンテンツに見せかけたファイルをP2Pに放流 注意喚起の実証実験
総務省がコンテンツ不正流通の抑止に向け、テレビ番組などのコンテンツに見せかけたファイルをP2Pネットワークに流す実証実験を行う。
advertisement
総務省は1月23日から、著作権侵害対策として、P2Pネットワークにおとりファイルを流してユーザーに注意喚起する実証実験を行う。
権利者団体からの注意喚起文を含むファイルを、テレビ番組などのコンテンツに見せかけたファイル名でWinnyとShareに流通させる。著作権侵害ファイルをダウンロードしようとするユーザーに、直接メッセージを届けることで注意喚起と啓発を狙う。実験は29日まで行う。
注意喚起文には、「著作権法上保護されたコンテンツの電子ファイルを著作権者の同意を得ることなく、インターネットを通じてアップロードすることはもちろん、違法にアップロードされたものだと知りつつダウンロードする行為も著作権法違反を構成しますので、即刻中止してください」といったメッセージが書かれている。
実験により、注意喚起ファイルがどのくらい実際にダウンロードされ、それらが著作権侵害ファイルのダウンロード抑止につながるかを検証する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- オンラインストレージサービスのMegaupload、米司法省の捜査により停止
ハッカー集団AnonymousはMegaupload停止の報復として、司法省やコンテンツ企業に攻撃を仕掛けている。 - 「ファイル共有」を信仰するグループ、スウェーデンで宗教団体として認められる
スウェーデンで、ファイル共有が宗教になったようです。 - オンラインロッカーに「著作権侵害の直接の責任なし」と米判事
映画業界がオンラインストレージサービスHotfileを著作権侵害で訴えていた訴訟で、米判事はHotfileに直接の責任はないとの見方を示した。