advertisement
マクドナルドの商品を材料に等身大ミイラを作ったという、風変わりなアーティストが話題になっています。
米国のアーティスト、Ben Campbellさんは、古代エジプトと現代社会のつながりにスポットライトを当てるとして、「Tomb of the McMummies」を作りました。マクドナルドの食べ物は乾燥させると腐らないと言われており、そうしたミイラとの共通点から着想を得たようです。
Campbellさんは2体のミイラを完成させています。1体につき、ハンバーガー約100個と100ドル分のフライドポテトを使っており、材料費は200ドル前後。ハンバーガーとポテトを乾燥させ、ミキサーに掛けて樹脂と混ぜて型に入れて作っています。
彼はさらにミイラやドクロを作ったり、絵を描くつもりで、資金調達サイトKickstarterで資金援助を求めています。この試み、マクドナルドから訴えられそうですが、Campbellさんは訴えられるくらい注目を集めたいのだとか。
:Photo Credit:Ben Campbell
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ねこらぼ:520体の金の招き猫がずらっと並ぶ圧巻アート
招き猫の大群が一斉においでおいで。これなら幸運も大群で押し寄せてきそう? - 肉食系どころじゃないハイヒール「KILLER HEELS」
肉食系を通り越して、もろ肉食!? - アルミニウム合金を編み編みしたら盆栽っぽくなった
編み編み編み編み……。水も光も必要としないアルミ合金でできた盆栽がかっこいい。 - ワイヤーで編み込まれた立体彫像 どうやって作ったの?
これどうなってんの? ワイヤーだけでできたオブジェがなんだかすごすぎてワケが分からない。 - スイスの折り紙職人の作品が、どうやって折られているのか分かった人は上級者
世界中を魅了する「折り紙」は、想像力と根気次第で作れないものはないんだそうです。それにしても、どうやって折ればいいのか見ても分かりません! - 流木で作った馬が躍動的すぎる
目をこらすまでもなく馬にしか見えません。 - 地下鉄の路線図に隠れたゾウやネコ アーティストがイラストに
路線図の線(路線)と点(駅)だけを使って、いろんな動物のイラストを描いているアーティストが面白いです。 - アート×テクノロジー:“静”物画なのに動く……! ハイテク絵画が面白い
アートとテクノロジーを組み合わせて、動く静物画を作ったり、名画をインタラクティブにする興味深い試みが行われている。 - これは美しい:生命が蝶となって飛翔する「Book Of Life」という本
書物が蝶となり飛び立とうとしている様を描いた金属作品。しばらく眺めてしまう美しさです。 - 70億画素の超高解像度画像も:国宝がWeb上にずらり Googleアートプロジェクトに東京国立博物館が参加する理由
東京国立博物館など国内の6施設が「Googleアートプロジェクト」に。高解像度画像で国宝や重要文化財の細部を確認できる。 - 世界の美術館をネットで見られる「Google Art Project」拡大 MoMAや東京国立博物館も
世界の美術館のアート作品の写真や、美術館内部をストリートビューで見られる「Google Art Project」が151の美術館に拡大した。