ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

迷走止まらぬ楽天kobo まさかの「Wikipedia書籍化」で書籍数水増し?

日本語書籍がふえるよ。やったね!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 楽天の電子書籍リーダー「kobo」が、Wikipediaの人名ページを「書籍」として配信しはじめたと話題になっています。目標タイトル数達成のための「水増し」との声もあり、中には困惑を通り越して呆れるユーザーも。

 「芥川龍之介」や「あさのあつこ」といった人名がそのまま書籍名になっており、著者・出版社名はともに「ウィキペディア」。ダウンロードした人によると、中身はWikipediaの人名ページを加工し、EPUB化したもののようです。

 1人1冊としてカウントされているため、9月17日だけで342冊の「日本語書籍」が新たに加わった計算。今後もこれを続ければ、早期目標である6万冊(当初は8月末目標でしたが)達成もそう遠くはなさそうです。

画像

画像 1冊1冊きちんとISBNコードも振ってあり、「手の込んだ手抜き」との声も

 しかし案の定、あまりに露骨な水増し策に、ユーザーからは「これはまず商品として成立するのか?」といった声も(Togetter「koboストアにWikipedia人名ページ書籍が追加された」より)。確かに日本語書籍の増強は当面の重要課題ではありますが、果たしてユーザーが望む「日本語書籍」がコレなのかという点についてはやや疑問が残るところです。

画像 現状、8月末の電子ブックコンテンツ数は約3万9000と、2012年12月末の20万冊達成にはまだまだ遠い状態(koboのサイトより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る