advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
警視庁警備部災害対策課のTwitterアカウントが紹介した豆知識が話題になっていました。ツナ缶を利用して簡単にオイルランプが作れるというものです。うぉーそうなのか! 便利! ということで、前から知ってるよーって人も多いかもしれませんが、改めて紹介したいと思います。
作り方は缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯は綿のひもが良いそうですが、先のツイートのようにコーヒーのフィルターを代用したり、こちらのサイトのようにティッシュでもOKみたいですね。ツナ缶の油が燃料となり、2時間くらいもつとのこと。もちろん火が消えた後は中身を食べられます。
災害時などの停電対策となるばかりか、食料の備蓄にもつながり一石二鳥。災害用持ち出し袋に忍ばせておけば、いざというときに役立ちそうですね(使うときは火事に注意しましょう!)。筆者は初めて知ったのですが、意外と知られている豆知識のようで、YouTubeにはガールスカウトなどによる作り方動画も投稿されています。
動画が取得できませんでした
※あわせて読みたい:バターでろうそくを作る方法。
関連記事
- ろうそくが必要だけどない! そんなときにバターでろうそくを作る方法
停電などで明かりが必要なときに役立ちそう。 - 大型犬用の防災マントが登場 すっぽり覆って火の粉からガードするワン!
防災マントを着たわんこがかわいい。 - 東京デザイナーズウィーク2013:背もたれが防災ヘルメットに早変わり 災害時にすぐ身を守れるイス「マモリス」
置き場所に困るヘルメットも、イスの一部なら邪魔じゃない。 - 大河原邦男さんデザインの「次世代消防車」がかっこいい これは確実に変形する
40年以上デザインしてきたヒーローメカの“カッコよさ”を、消防車というリアルヒーローメカでも重視したとのこと。 - 3年保存可能な「チキンラーメン」と「カップヌードル」限定発売へ
防災備蓄用に最適。 - Twitter、地震を受け関連ハッシュタグや参考アカウントの情報を提供
地震・津波関連の情報は「#地震」などのハッシュタグを使って共有するよう呼びかけた。 - 訓練緊急地震速報メール:大阪で350万台の携帯が一斉に鳴る! 「大阪880万人訓練」9月5日に実施
覚悟があっても驚きそう。 - Twitter、ヤフーら4社が「ソーシャル防災訓練」 ソーシャルメディアを使って指定場所まで避難せよ!
災害時にソーシャルメディアをかしこく利用し、正しく行動するためのマナーやルールを学ぶ。 - 「らき☆すた」が国交省とコラボ 防災広報に
防災をテーマにした国土交通省の新聞広報に「らき☆すた」のこなたとゆたかが登場した。 - もしもの災害に備えて 無印良品から「緊急帰宅支援キット」
災害で帰宅困難になった事態を想定し、懐中電灯や軍手などを詰め合わせた「緊急帰宅支援キット」を無印良品が発売する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.