advertisement
「カタカナの“ツ”が顔文字として中東で流行る」――こんな情報がネット上で話題になっていました。
どんな顔文字なのかと言うと、「ツ」で目と口。つまり、スマイルマークを表しているようです。実際にTwitterを検索してみると、中東をはじめ欧州・ロシア・アジア・アフリカ・中米など世界各地のユーザーがヒットし、幅広く使われていることがうかがえます。スラッシュなどで上半身を表したバージョンも多数投稿されていました。
どうやら、2000年代には文中やハンドルネームに添える顔文字として存在し、MySpaceやFacebook、TwitterといったSNSを通じて普及してきたようです。日本語ユーザーからはあまり想像できない展開になっているのは面白いですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」はこうして生まれた 人気AAの謎が判明
「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」が生まれ、拡散していく様子がTogetterにまとめられ話題になっている。 - 「IYH(イヤッッホォォォオオォオウ!)衝動買い!」の起源が特定される
ときどき叫びたくなります。 - ここに◯◯があるじゃろ? Twitterで人気急上昇のAA、その歴史をたどってみた
顔文字の「( ^ω^)」で始まるアレです。 - 顔文字を本当に顔で表現したら? アメリカの女の子の挑戦がかわいい
(^_^) - これはキモい! BaiduIMEに「キモい顔文字辞書」
バイドゥがBaiduIME用に不気味な顔や変な顔の「キモい顔文字」が使えるオプション辞書の無償提供を始めた。「ギリギリ気持ち悪くなる程度」の顔文字が約200個入っている。 - 枠外へ鼻血がブー! “はみ出す顔文字”の正体と顔文字アプリ100万ヒットのわけ
枠の外へ涙がポロポロと流れ、鼻血がぶわっと噴き出す――ネットで最近よく見かける“はみ出る顔文字”を多数収録したiPhoneアプリ「Girl's顔文字BOOK」が若い女性に人気だ。今年8月にリリースされ、100万ダウンロードを突破した。