advertisement
映画「天空の城ラピュタ」で空賊ドーラ一家や主人公のパズーが乗っていた小型飛行機械「フラップター」が、プレミアムバンダイから登場します。東京おもちゃショー2015バンダイブースで展示されていた模様をご紹介します。
同商品は、劇中で活躍した機械が実在したらどんな風に見えるのか、描かれなかった部分への想像にスポットを当てた「創造ガレリア」シリーズから登場。鑑賞する角度を限定しない、緻密なデザインが魅力です。
4枚羽の「はばたき可動」や、計器やヘッドライトの発光ギミックは、ずっと眺めていたくなる完成度となっていました。台座含む高さは約185ミリ、長さは約120ミリ、羽を含めた幅は約421ミリです。
動画が取得できませんでした
「創造ガレリア フラップター」は、税込み1万2960円。現在注文受付中で、発送は11月となります。PVは1分46秒とたっぷり紹介されていますが、空賊ドーラの「40秒でしたくしな!」という名台詞よろしく、記者は40秒時点で予約してしまいたい気分でいっぱいとなりました。
なお、東京おもちゃショー2015は6月20日〜21日に一般公開となります。
(林健太)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
ジブリ作品作画監督・佐藤好春さんが手がけるパンCMが完全にジブリクオリティ
九州では8年前から放送されている、製パン企業「フランソア」の人気のアニメCMシリーズ。「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」の美術監督・山本二三さんの展覧会 高円寺で始まる!
5月21日〜5月31日まで、サイン会やデモンストレーションも実施予定。豊かな世界観! フランスの学生が制作した2D短編アニメーションが美しくてハイクオリティ
宮崎駿監督似のキャラクターも登場。「カリオストロ」に影響与えた乱歩の世界 宮崎駿の新企画展「幽霊塔へようこそ展」、ジブリ美術館で開催
会期は2015年5月30日から2016年5月にかけての予定。「アナ雪」の黒板アートで大ヒットした女子高生、宮部みゆき最新作のカバーデザインを担当!!
まさかの大抜擢。「アリエッティ」「マーニー」の米林宏昌監督 昨年末にジブリを退社していたことを明かす
3月12日に行われた「思い出のマーニー」Blu-ray&DVD発売イベントで本人が報告。「三鷹の森ジブリ美術館」初の先行抽選販売実施 2015年7・8月分チケット分で
毎年夏休みシーズンは希望者が殺到する上に、転売目的の購入も増えてきたことへの対策。「三鷹の森アニメフェスタ2015」で「思い出のマーニー」上映&米林監督の講演会決定
そのほか「音楽とアニメーション」をテーマとした短編アニメもおもしろそう。「ラピュタラビリンス」に「猫モノレール」―― ジブリファンが考えた「東京ジブリーランド」のアトラクションマップが夢の国すぎてどうしたらいいの……!
ジブリ作品のアトラクションがいっぱいだあああ!!終始劇場クオリティと評判の「神撃のバハムート GENESIS」全話 ニコ生で一挙放送
ソシャゲ原作の正統派ファンタジー。