ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

夏休みの風物詩「ラジオ体操」が消える!?  急加速する子どもたちのラジオ体操離れ

夏休みの風物詩「ラジオ体操」が小学校から消えてるそう……。

PC用表示 関連情報
advertisement
Tenki.jp

 「腕を前から上にあげて大きく背伸びの運動から!」のかけ声を聞けば自然と体が動き出す……。大人なら誰もが知るラジオ体操第一のフレーズです。

 小学生の頃は毎朝早起きをして、カードを首にぶら下げ、校庭や公園でラジオ体操をやったものです。

 子どもの頃は「眠いし、いやだな」と思っていたものの、夏休みの終わりにスタンプがいっぱいになったカードを見つめ、達成感に浸っていたという方も多いのでは? そんな夏休みのラジオ体操が小学校から消えてるそう……。

 現代のラジオ体操事情とは?


ちょっと恥ずかしいこのポーズも、見られなくなるかも……

ラジオ体操の始まり

 その名の通り、まだテレビが普及していないラジオの時代に生まれたラジオ体操。発祥は、NHKラジオで1928年に初めてラジオ体操が放送されたことによりますが、ラジオ体操を発案したのは、逓信省簡易保険局、現在のかんぽ生命にあたる組織。日本人の体格向上のため、老若男女を問わず、誰でも簡単にできる体操を発案したのです。

 また、1928年というと昭和3年。昭和天皇の即位大礼を記念し「国民保健体操」という名称も制定されました。そして、夏休みにラジオ体操が普及したのは、1930年のこと。東京・神田にあった万世橋署の児童係巡査が「子どもたちに夏休みでも規則正しい生活を」との思いで始めたのがきっかけです。

夏休みのラジオ体操が消える!?

 1930年以来、全国各地の学校で夏休みにラジオ体操を行うという習慣が広まり、子どもたちは眠い目をこすりながら、近くの学校や公園に集合し、カードのスタンプを集めて、最終日には皆勤賞の賞品をもらったものです。そんな夏休みの風物詩とも言えるラジオ体操を、最近は行っていないエリアも多いそうなのです。

 最近のラジオ体操は学校が運営するのではなく、地域の子ども会などが主体となって動いているところが多いよう。その地域の保護者の頑張り次第であるものの、共働きが多くなった最近の家庭においては、かなりの負担になってしまいます。

 また、早朝の騒音になるとも言われ、大々的にラジオ体操を流すことができない地域もあるようです。さらに、昔は夏休みの期間中毎日だったのが規模も縮小され、夏休み最初か最後の一週間に限定されているらしいのです。これは何とも寂しい限り……。

侮れないラジオ体操の効果

 今では子どもたちから離れてしまっているラジオ体操ですが、実は、様々な効果が期待できるメリットも多くあるのです。夏休み中の子どもたちといったら、放っておけばダラダラとした朝を過ごす子も多いでしょう。ラジオ体操があったおかげで、休みの期間でも規則正しい生活を送ることができるという両親としても安心な一面がありました。

 もちろん、体操ですから体によいことは大前提。わずか3分程度のラジオ体操ですが、なめてはいけません。ラジオ体操をきちんとやると全身運動になり、非常に効果的と言われています。有酸素運動からストレッチまで、様々な効果を秘めたラジオ体操。毎日続けていくことで血流改善、肩こり解消など期待できるとも言われています。簡単な体操だからと侮ることはできませんね。

いまや、大人に人気のラジオ体操

 子どもたちにとっては、ラジオ体操はなじみの薄いものとなってきていますが、大人の間ではラジオ体操にあらためて注目が集まっているのです。

 3年前に整形外科医・医学博士である中村格子先生の著書「実はスゴイ! 大人のラジオ体操」が大ヒット! 各メディアで取り上げられ話題となりました。このことが、あらためてラジオ体操の効果が見直されたきっかけに。

 大人なら誰もができるラジオ体操。子どもの頃はいやいややっていたものの、今となれば運動不足の体にはとっても効果のあるものと関心を抱く人も多いことでしょう。

 昔は当たり前だった夏休みのラジオ体操。時代背景が変わり、今の子どもたちにとってはラジオ体操をする機会が減ってきたようです。

 今の時代では難しいことが多いかもしれませんが、ラジオ体操の意味・効果を知ることで、もう一度見直すきっかけとなればよいですね。

あわせてチェックしたい

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

ページトップに戻る