advertisement
DeNAと小学館が、「デジタルメディアのあり方の検討に関する基本合意書」の締結を発表しました。これをもとに、両社は新規デジタルメディア事業の創出・運営を共同で検討するとのこと。
両社はデジタルメディアのあり方一般について検討し、編集体制や記事内容のチェックなどを含め記事の作成フローを研究。DeNAのWebサービス開発・運営、小学館の記事編集、それぞれのノウハウを双方のサービスに活用することも視野に入っています。
2016年、記事の正確性に問題があるとの批判を受け、運営する全キュレーションサイトを非公開としたDeNA(関連記事)。大手出版社の協力下で新たにメディア事業を始める意図がくみ取れますが、今回の合意書をふまえた事業の実施については、現在は未定としています。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
DeNAから独立した運営体制でありながら、「全記事非公開」が今も続くMERY。内部の人間は、WELQから始まる一連のキュレーションメディア騒動をどう見ていたのか。 - DeNA、キュレーションメディアの今後については“白紙” 「検討したが、同じ形での継続はあり得ない」
DeNAは3月13日に行った記者会見の中で、キュレーションメディアの今後について触れ、「まったくの白紙」と回答した。 - 「『DeNAのDNA』を持ち合わせていない者たちによって始められた事業」 DeNA、キュレーションサイトについての第三者委員会調査報告書を公開
DeNAは3月13日に都内で会見を開く予定。 - DeNA、キュレーション事業の第三者委員会調査結果を発表 創業者・南場智子氏が代表取締役に復帰
昨年話題になったキュレーションプラットフォーム事業。第三者委員会からの報告書を全文(PDFで306ページ)公開しました。 - 休止中の「WELQ」を無断コピーしたサイト「WELQ資料館」に批判集まる → サイト閉鎖へ
「歪曲して拡散されるネット報道が落ち着くまで閉鎖します」