advertisement
東京農工大学、帝京科学大学、JAXAの研究チームが、歩行中の足(下肢)に生じる「捻じれストレス」が、足部と骨盤間の相対的な捻れ量に相関することを明らかにしました。この発見により、女性中高年者に多い変形性膝関節症など、歩行や日常生活に関わるさまざまな疾患の予防やリハビリに期待できるとしています。
足底と股関節は距離が離れているので一見関係がなさそうですが、同研究の結果によると股関節の柔らかさや使い方に問題があると足への捻じれストレスが増大し、膝関節などにも悪影響を与える可能性があるとのこと。
足底部に生じる捻れストレスは「フリーモーメント」と呼ばれる指標で表します。これまでフリーモーメントが大きいと、長距離ランナーの脛骨疲労骨折や脛骨の捻じれ変形に影響を及ぼすと報告されていましたが、フリーモーメントを増減させる歩き方の特徴は今まで不明とされていました。
研究チームは同研究について「人間の身体を各分節単位で考えるだけでなく全体としてとらえる必要性を示しており、超高齢社会の健康問題、特にロコモティブ症候群解決の糸口となる疾病予防メカニズムの解明につながることが期待されます」としています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 月の地下に巨大な地下空洞発見 月周回衛星「かぐや」のデータで判明
月基地建設にも使える。 - ピルクル、紙パック20万本以上が自主回収 砂糖の品質により風味の違いが発生
対象商品による健康被害はないとしています。 - ジョンソン・エンド・ジョンソンがソフトコンタクトレンズ自主回収 規格外の保存液使用など
加療が必要な健康被害の報告は受けていないとのこと。 - 都が「受動喫煙」防止条例の基本方針発表 屋内は居酒屋含め全面的に禁煙 開始は2019年秋までに
食堂や居酒屋など「飲食店」は、喫煙専用室ならOKという「原則禁煙」に分類。 - 「※個人の感想です」は広告表示における免罪符になるのか? 9割が気付かない“極小文字”の注意書き 消費者庁の見解は
消費者庁が考え方を発表。