どう答えても怒られる嫌な問いかけとして一部で有名な、「何で俺が怒っているか分かるか」に対する完璧な回答が判明したとTwitterで多くの人を感心させています。多くの人を悩ませてきた“最初から詰んでいる質問”が、ついに打破されたもよう。
ツイートしたのはくわ白さん(@qwuhaku)で、先輩からこの問いかけをされたときの回答は「先輩がどうして怒ってるのかを、僕が分かってないからだと思います」でした。これを言われた先輩は、「すこしバグった」とのこと。
通常この質問への回答は、「分かっている」と回答すれば「ではなぜやらないのか」と言われ、「分からない」と回答すれば「なぜそんなことも分からないのか」と説教が始まり、「すみません」と謝れば「何に謝っているのか」と怒られ、逃げ道がありません。しかし、今回繰り出された第4の回答は、「現在自分が怒っている理由は自分が怒っているからである」という無限ループを質問者に投げ返すものでした。パラドクスから抜け出せない。
この回答にネット上では、「こんな後輩いたら笑ってまう」「これ利用するか」「これ今度使わせてもらいます」と感心する声や、「スタックオーバーフローの類」「error!循環参照が発生しています」「8bit」とプログラムの無限ループエラーに例える声、「哲学」「パラドックス」と学問的に捉える声などがあがっていました。
実際、この名回答は狙って言ったものだったのか。くわ白さんに話を聞いてみたところ、実は社会人1年目で先輩を怒らせてしまったときに怖くて今起きていることをそのまま口にしたところ発生した偶然の産物だったそうです。なお、「先輩がバグった」の具体的な状況は、ビックリした顔→あきれた顔→笑い顔→笑い顔のまますごい怒気をはらんだ声で「そうじゃないだろ!」と言われたとのこと。だいぶバグっていますね……。
割と使われがちな嫌な質問にカウンターパンチを見舞うこの回答、時と場合を選べばなかなか有効かもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「吾輩はおこである」「ローマの休出」 Twitterでハッシュタグ「名作を1文字変えて微妙な感じにする」盛り上がる
名作がどんどん微妙に。1文字の力ってすごい。 - ねっと用語知ったかぶり:台風が接近するたび話題に ネット上の謎習慣「台風コロッケ」とは何か
誕生から今年で16年。 - ねっと用語知ったかぶり:当事者の説明不足が原因? 炎上を引き起こしかねない「声優の盾」とは
最近Twitterでも話題になりました。 - ねっと用語知ったかぶり:「草生える」「大草原不可避」 あなたは「草」ちゃんと生やせてますか?
成り立ちを考えると日本語すごいってなるやつ。 - ねっと用語知ったかぶり:日本人気づかいしすぎ Twitterでよく見る「FF外から失礼します」の意味とは
ここで言うFFはファイナルファンタジーの略称ではないんです。