ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

285万は高い? いや、これは楽しそう! 軽オープンスポーツ「S660」にコンプリートモデル「Modulo X」登場(1/2 ページ)

最初からかなりかっこいい。価格は285万120円から。(写真42点)

PC用表示 関連情報
advertisement

 本田技研工業(ホンダ)は、軽オープンスポーツカー「S660」のチューニング済みコンプリートモデル「S660 Modulo X」を2018年7月6日に発売します。価格は285万120円(税込、以下同)です。

S660 Modulo X(アラバスターシルバー・メタリック)
S660 Modulo X(アラバスターシルバー・メタリック)

 S660 Modulo Xは、ホンダアクセスの純正アクセサリーブランド「Modulo」による専用パーツを組み込み、スタイリングや走行性能を高めたチューニング済みコンプリートカー「Modulo X」シリーズの第5弾として登場します。

 Modulo Xシリーズは、「真のスポーツドライビングの喜び」をコンセプトにあらかじめスポーツ走行に適した性能に仕上げた、半ばメーカー純正のチューニングカーと呼べる構成が特徴。S660 Modulo Xでは、専用設計のサスペンション、ドリルド(穴開き)タイプのディスクローター、スポーツブレーキパッドなど、主に足回りとブレーキを中心に性能向上を図り、また通常モデルよりも迫力を増したグリル一体型のフロントバンパー、ガーニーフラップ付きのアクティブスポイラーなどの空力性能とスタイリングを高めるパーツを組み込んでいます。

S660 Modulo Xの内装
S660 Modulo Xの内装

 また、内装にも本革とラックススエードを組み合わせた上質なシートに、本革巻きのステアリングホイール、チタン製シフトノブ、Modulo Xロゴ入りのメーターパネルなどによって、標準モデルに増してスポーティーな雰囲気を演出。オーナーの所有する喜びを高めます。トランスミッションは6速MTとパドルシフト付きCVTを用意します。

標準仕様のS660にも新色追加、198万720円から

S660 α(フレンチブルー・パール)
S660 α(フレンチブルー・パール)

 併せて標準仕様のS660にも新色を追加し、選択の幅を広げます。新色はナイトホークブラック・パール、フレンチブルー・パール、ブリティッシュグリーン・パールの3色。価格は、ベースグレードの「β」で198万720円からです。



 メーカー半純正と呼べるチューニング/カスタマイズカーはホンダのほかにも、トヨタの「GR」ブランド、日産の「NISMO」ブランド、SUBARUの「STI」ブランドなど国内メーカー各社の多くが展開しています。クルマを自身の好みに応じてDIYでいじっていく楽しみ方もありますが、新車購入時にオプションやグレードを選ぶかのように自動車販売店で注文できること、半純正であることからマッチングやバランスを含めた安心、安全といった要素も確保できることが受け、昨今、新車購入における選択肢の1つになるまで普及してきています。

 「自分でいじるほどまでではないが、ノーマルでは物足りない」「家族の利用を考えながらも、自分のための走る楽しさも欲しい」といった人は、メーカー純正のカスタマイズモデルを考察してみてはいかがでしょうか。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る