ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「スーパーマリオ64」を研究するプレイヤーたちは、Aボタンを押さずステージクリアするために3日間待ち続ける

もはや学問。

advertisement
AUTOMATON


マリオ64

【UPDATE 2018/6/10 0:00】
Aボタンの主要な機能がジャンプであることを加筆しました。

【原文 2018/6/9 14:23】

 「スーパーマリオ64」をやり込むプレイヤーの間では、「いかにAボタン(ジャンプ)の押す回数を少なくしてクリアできるか」という挑戦が近年人気を博している。ゲームを通しでプレイしてAボタンを押す回数を抑えるという競技もあるが、特に研究されているのは「それぞれのステージのスターを獲得するのに必要なAボタンを押す回数の理論値」を縮めるという競技(紹介記事)。この理論値を多くのプレイヤーによって縮めていくというもので、もはやスーパープレイというより学問といえる分野だ。この分野において5月末に新たな発見がみられたようだ。その詳細をKotakuが伝えている。

 新たな発見をしたのは、ユーザーxAndru!氏だ。その発見の内容とは、「ほのおの うみの クッパ」で3日間待機すれば、Aボタンを押さずにクリアできるというもの。「ほのおの うみの クッパ」では、中盤でポールのエリアにてどうしてもAボタンを押す必要がある関係で、クリアに必要なAボタンの理論値が1と記録されている。しかし、ある事情により、3日間を待てば、このAボタンを押さずに同ステージをクリアできるようになるかもしれない、というのが今回の発見による仮説だ。

 鍵を握るのは、浮き沈みする足場だ。「ほのおの うみの クッパ」は一面が炎の海に覆われおり、そこに落ちるとたちまちマリオはダメージを受けてしまう。道中にも、一定間隔で炎の海に浮き沈みする足場が存在し、浮いている間にマリオはそこを通らなければならない。オリジナルとなるNINTENDO64の「スーパーマリオ64」では、この足場は正常に浮き沈みしているのだが、Wii向けのバーチャルコンソール版「スーパーマリオ64」においては、浮動小数点数の計算がオリジナル版とは異なっており、長い時間待っているとこの足場が、ほんの少しずつであるが次第に浮き始める。そして十分な高さまで達した際に、飛び上がりグリッチなどと組み合わせて壁抜けでエレベーターに侵入すれば、ポールをつかまない、つまりAボタンを押さずにステージを完走できるという理屈だ。かなりかいつまんで解説したが、技術的な詳しい説明を読みたい方はGoogleドキュメントを参照してほしい。

 つまり、今回の発見は、Wiiのバーチャルコンソール版「スーパーマリオ64」の仕様の隙間を突いたグリッチとなる。しかしこのグリッチにはいくつか留意点がある。前述したように足場が浮かび上がるのには膨大な時間を要する。一定の高さまで上昇するには最初は5日間かかるといわれていた。しかし計測が続き、3日あれば十分と計測されるようになり、一部では2日半でも十分であるとも推測されている。いずれにせよ、下手すれば「スーパーマリオ64」を何周か遊べるくらいの時間が、グリッチを再現する上で必要になるのだ。

 しかし新たな発見を見つけた研究者達にとっては、そんな時間はささいなものなのだろう。さまざまなプレイヤーがYouTubeやTwitchで検証を進めており、例えばストリーマーであるethanwhitesm64はTwitchにて足場が浮上する検証する様子をTwitchでひたすら流し続けている。ethanwhitesm64氏は、なかなかエレベーターにまで到達できておらず、コメント欄では彼の成功を祈る声で埋まりつつあるが、一方でほかのプレイヤーの成功報告はあがりつつある


*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

 長時間を要すること、そしてグリッチであることから既存に競技やルールにてそうそうに使えるテクニックではないようであるが、形はどうあれ「ほのおの うみの クッパ」で「Aボタンを押さずクリア」という道は生まれ始めている。まだまだ新たな発見が見つかる「スーパーマリオ64」、そしてプレイヤーを驚かせる研究成果を発表し続けるやりこみゲーマーたち。2018年になっても「スーパーマリオ64」は、現役のコンテンツなのだろう。

関連記事

Copyright (C) AUTOMATON. All Rights Reserved.

ページトップに戻る