advertisement
体を支える役割などを持っている人間の骨。生まれたときから体に備わっており、赤ちゃんの骨の数は300本以上といわれています。
しかし、骨の数は大人になると大きく減ってしまうものなのだとか。……それって、大丈夫なんです?
解説
赤ちゃんの骨が300本以上あるのに対して、大人の骨は約206本といわれています。これは年をとると骨が体内から消えてしまう……のではなく、成長するにつれて骨同士がくっつくことで起こるといいます。
「約206本」と少しあいまいなのは、人によって骨のくっつき方などが異なるため。例えば、尾てい骨の数は3〜5個と個人差があるそうです。
おまけマンガ
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。 - どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。 - 「40−32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 - 21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。 - まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。