2019年4月2日の株式市場で、カドカワ(東証1部)が前日に続いて上昇。前日比56円高(+4.67%)の1254円で取引を終えています。新元号「令和」が公表されましたが、その由来となる「万葉集」を出版していることから、業績拡大につながるとの思惑から買いを集めているといわれています。
カドカワの出版子会社のKADOKAWAは1日、「角川ソフィア文庫」から出版している万葉集のうち、2冊について各8000部、計1万6000部を緊急重版すると発表。同社によると「新元号の発表直後から両書籍ともに書店注文が相次ぎ、ネット書店でも売り切れが続出」しているとのことで、追加重版も検討しているといいます。
書店チェーンの文教堂グループホールディングス(東証JASDAQ)も前日比26円高(+10.53%)の273円と大幅続伸。万葉集の販売が増えれば業績拡大も……という思惑買いが続いているようです。
一方、令和が梅の花をうたった一連の和歌の序文だったことから、和食レストランを展開する「梅の花」(東証2部)が1日午後に急騰しましたが、2日は下がっています(ちなみに梅の花は最近、「海産物居酒屋 さくら水産」運営会社の買収を発表しています)。
こうした値動きに対し、株式になじみがない人は「そんな馬鹿な」と思うかもしれませんが、株は「みんなが上がると思えば上がる」という面があり、大きなイベントが起きると、それにかこつける形で思惑が集まり、大きな値動きを生むことがあります。
株式市場には「パンダ銘柄」と呼ばれるものがあります。これは「上野動物園のパンダが妊娠する→子パンダを見に上野動物園の来場者が増える→上野を訪れる人が増える→上野に店を構える飲食店などがもうかる」──という思惑で上がる銘柄のことです。
「パンダ銘柄」の一角で、上野・不忍池近くに本店を構える中華料理の「東天紅」は2017年1月、「パンダに発情の兆候」という情報だけで急騰したことがあります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ブーム終了? 大苦戦する「しまむら」は挽回できるか
魅力的な店作りが急務か。 - 任天堂の株価が急上昇 「新型Switch、2機種登場」報道で
風物詩ではありますが……。 - 株価も新元号「令和」お祝いムード? 「平成」の時は……
「平成」改元の年、株価はどうだった? - 「令和」同じ名前の企業は「該当なし」 これから増えるかも
- 居酒屋「さくら水産」、赤字が続いていた ファンに衝撃
和食レストラン「梅の花」が子会社化、