ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

丸亀製麺の30分飲み放題はホントに「すべてのせんべろを過去にした」のか? 聞いて飲んでわかったヒットの秘訣

30分でイクところまでイケる。

advertisement

 丸亀製麺の一部店舗で提供される「30分飲み放題」がいま注目を浴びています。1000円という価格でビールやハイボールなどが飲み放題、うどんや天ぷら、惣菜などのおつまみまで付いてくる充実ぶりで、「すべてのせんべろを過去にした」とまで語られるほど。



丸亀製麺飲み放題
せんべろ界の最終兵器?

 しかし、飲み放題の時間は異例の「たった30分間」です。短くはないのでしょうか? サイゼリヤや日高屋など、飲食店のせんべろ※1のおトク感に熱視線の貧乏ライターとしては、「丸亀製麺の30分飲み放題は使えるのか?」を確かめずにはいられません。

※1:「わずか千円で、お酒を飲んでべろべろになる」の略

 いざ自らのカラダで体感しに、丸亀製麺ハマサイト店へ足を運びました。


現社長のアイデアから生まれた


丸亀製麺飲み放題
飲み放題の看板がキラリと光る

 迎えてくれたのは、飲み放題店舗を一括して担当している田中誠治さん。お話を伺っていきましょう。


丸亀製麺飲み放題
お話を伺った田中さん(都市圏営業部 課長補佐/マネージャー)

 実はこの企画、現社長のアイデアで2016年6月にスタートしたもの。特に都内の店舗は昼間の盛況時に比べて夜が閑散としてしまうことが多いために酒の導入を検討。しかし「インパクトがないとお客さんは来ない」となり、このインパクト十分すぎる「1000円飲み放題」がはじまったのです。

 都内の提供店舗は11店舗でオフィス街が中心。この店では1日50人〜70人ほどの飲み放題セット注文客がおり、夜は半分ほどが飲み放題セットの注文客だとか。客層は圧倒的にサラリーマンが多いそうです。


何を取るか、迷うのが楽しい

 いよいよ飲み放題セットを注文しましょう。A〜Cまで3つのセットがあります。


丸亀製麺飲み放題
撮影当時のメニュー。BセットとCセットは入れ替わりがあるので注意

 堂々一番人気のAセット(1000円)はうどんセットか親子とじセットのどちらかを選べます。人気の理由はやはり値段で、家族を持つサラリーマンはお小遣い制のため、少しでも安いものが選ばれるからだとか。特に「親子とじ」が好まれているそうです。

 なおBセットとCセットはお客さんを飽きさせないために、1年で3回ほどメニューが変わります。取材時点では、Bセットは1200円の揚げ出し豆腐セット、Cセットは1300円の月見焼き鳥セットでした。

 ここでは常時同じメニューで提供されているAセットを頼みました。ちなみに今日は付き添いでねとらぼの池谷副編集長も来ているため、筆者が親子とじバージョン、池谷氏はうどんバージョンを注文。注文者には札が渡されます。


丸亀製麺飲み放題
飲み放題セット注文の証、札が渡される(池谷氏の注文)

 付け合わせは惣菜&天ぷらから好きなものを2品選べます。必ずしも1品ずつではなく、惣菜を2品、天ぷらを2品でもOK。

 惣菜ではやはり枝豆が一番人気。「とりあえず1個は枝豆で」と選ぶ人が多いそうです。


丸亀製麺飲み放題
丸亀製麺で惣菜。なんかいい

丸亀製麺飲み放題
やはり外せない枝豆。たっぷりの量で、2人で1つでも十分

 枝豆とのバランスを考え、もう一つは天ぷらを選ぶのがお客さんの黄金パターン。天ぷらで人気なのは野菜のかき揚げとかしわ天(鶏ムネ肉の天ぷら)だとか。それを踏まえながらも、何を選ぼうか楽しくなってきます。


丸亀製麺飲み放題
通常のうどんの付け合わせでも人気の「野菜かきあげ」

丸亀製麺飲み放題
同じく人気のかしわ天。選ぶ時間が楽しい

丸亀製麺飲み放題
人気の親子とじ

丸亀製麺飲み放題
ジョッキは冷蔵庫でキンキンに冷やす

 ジョッキをビールサーバーにセットすると、ガコッガコッと自動で注がれていきます。楽しい!


丸亀製麺飲み放題
遊園地の乗り物みたいな動き

30分の天国がはじまる

 いよいよ今日の天国へのチケットがそろいました。1000円でビール飲み放題、親子とじ、枝豆、かしわ天まで付いた充実ぶりです。


丸亀製麺飲み放題
ここから30分がスタート

 お酒を飲める状態が整ったときに、30分のストップウォッチが押されます。日本の飲み放題史上でも類を見ない短期決戦がスタート!


丸亀製麺飲み放題
親子とじの他にかしわ天、枝豆をチョイス。人気商品ばかりで組み合わせてみた(辰井)

丸亀製麺飲み放題
天国への、乾杯

 この日の取材に同行してくれたねとらぼ副編集長、池谷氏。彼は銭湯好きであることがごく一部のねとらぼ読者には知られていますが、その大好きな銭湯で転倒し、足の靱帯を損傷。患部保護のため過度な飲酒は禁じられているものの、2杯だけ飲んでもらいました。


丸亀製麺飲み放題
100万ドルの笑顔ならぬ、9ドルの笑顔(=約1000円)

丸亀製麺飲み放題
池谷氏はうどんの他に野菜かき揚げ、ジャンボカニカマ天をチョイス(池谷)

 2人でシェアし合いながら食べると、酒の肴の種類が2倍になるのも楽しい。


丸亀製麺飲み放題
親子とじの中には肉がゴロゴロ

 親子丼のアタマは、時おり大ぶりな鶏肉が入っているのもうれしいポイント。


丸亀製麺飲み放題
うどんはもちろんレギュラーサイズ

 やはり丸亀製麺と言えば十八番はうどん。その自信作を食べながらお酒を飲むのは、これまたオツなものです。


丸亀製麺飲み放題
いきなり、おかわり

 ビール以外にもハイボール、レモンチューハイ、焼酎(麦・芋)を手広くそろえているため、ビール党以外にもうれしいところ。

 セルフサービスでいつもの揚げ玉・ネギ・しょうが・ゴマも自由に使えるので、カスタマイズも万能です。今回は親子とじへ豪快にネギをぶちまけてみました。いくらやっても1000円。


丸亀製麺飲み放題
都会の夜に、ネギの雨が降る

 出足は快調。あれこれ食べて飲んで1000円以内という開放感に酔いしれます。スーパーマリオブラザーズで言う「スター」を取った気分です。


丸亀製麺飲み放題
そしてまたもや飲む筆者

まるで「アスリート気分」に?

 短い時間でお酒を何杯も飲んでいるので、アルコール血中濃度が上がり、愉快になってきます。


丸亀製麺飲み放題
今回、「おいしい」と2人の間でヒットだったジャンボカニカマの天ぷら

丸亀製麺飲み放題
1個でも食べ応えがあり、予想を飛び越えるウマさ

 そこでいつものお酒より、3割増しでハイな気分になっている自分に気づきます。ふだん30分という短いスパンにて「飲み放題」でお酒を飲むことはなく、今回の時間制限により”アスリート”のような精神状態で「酒を効率よく飲もうとがんばる気持ち」が芽生え、一種の興奮を覚えるのです。

【4月17日追記】※編注:一気に飲みすぎると体への負担も大きくなるので、無理せず適量を心がけつつお楽しみください


丸亀製麺飲み放題
ハイボールも、セルフサービスでどんどん注入

丸亀製麺飲み放題
なかなか濃いハイボール。目が据わってきた……?

 ですが、なにせペースが早いので3〜4杯ぐらいでもカラダにズシンと来ます。ここで少しずつお酒を飲むペースが低下気味に。しかし元を取ろうとする思いが、筆者を突き動かします。


丸亀製麺飲み放題
30分終了直前に、5杯目到達!

 30分が過ぎる30秒ほど前に、5杯目に到達できました。そしてほどなく、タイムアップ。ルール上は30分以内に注げば、飲む時間は30分をオーバーしてもOKなのです。


丸亀製麺飲み放題
明らかに酔いを隠せていない

 しかし5杯にがんばって到達したことがたたり、飲み疲れてなかなかお酒が減りません。最後は残った料理をかき込みつつ、副編集長の力も借りながら、お酒をようやくグイッと飲み干して……完食&完飲!


意外と短くない、30分


丸亀製麺飲み放題
祭りのあと。「おなかいっぱい」と軽く放心状態の副編集長

 意外と30分のタイムリミットは短く感じません。余裕もあり、語りながらお酒を楽しめる印象。むしろ最初から30分と決めると、短時間で効率のいいお酒タイムが過ごせそうです。

 料理も夕食としてだいぶ満足できる量です。そしてどんどんお酒を飲んでいけば、30分でもしっかり酔えます。

 ちなみに最後はシメに無料のかけだし※2を注文して、それにネギやしょうがなどを入れてスープにして飲む方も多いのだとか。やればよかった。

※2:かけうどんのダシのこと


丸亀製麺飲み放題
1000円で非日常的な30分が味わえる

 この飲み放題1000円企画、やはり原価率は極めて高いとか。長く飲みたいときは勧めませんが、サクッと時間を決めて飲みたいとき、景気づけの一軒目にはいいと思います。

 タイムリミットがあるからこそのスリリングな楽しさを、カラダと相談しながら味わってください。


【飲み放題実施店舗】

品川店

霞が関コモンゲート店

新宿三井ビル店

日比谷帝劇ビル店

東京オペラシティ店

アイガーデンテラス店

新宿文化クイントビル店

渋谷メトロプラザ店

六本木ティーキューブ店

中野セントラルパーク店

ハマサイト店

信濃橋店

ThinkPark店

大崎センタービル店

※店舗により価格は異なります



辰井裕紀


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る