advertisement
全国の鉄道事業者が連携して、エスカレーターを安全に利用してほしいと呼びかける啓蒙キャンペーン「みんなで手すりにつかまろう」を、2019年7月22日から8月31日までの期間に実施すると発表しました。
各駅施設などに設置されているエスカレーターは、私たち利用客にとって便利なものですが、駆け上がり(駆け下り)によって他の利用客と衝突するなどで、利用客が転倒してケガをする事故が発生しています。また、エスカレーターの片側をあける習慣は、ケガなどで片側をあけて乗ることのできない利用客にとって危険な事故につながる場合もあるといわれてます。
2019年3月16日から営業開始した小田急線・代々木八幡駅では、エスカレーター付近に「2列で利用」を促す案内を床に設置するなど、鉄道各社では以前から個別の取り組みが行われてきました。
そんな啓蒙活動を足並みを揃えて共同で行おうというのが、JRグループや東京メトロなどの全52社の鉄道事業者が共同で行うキャンペーンが「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンです。
エスカレーターを正しく安全に利用してもらうために「みんなで手すりにつかまろう」「歩かずに立ち止まろう」などの呼びかけを実施し、駅や商業施設でポスターの掲出やディスプレイ広告の掲載、ポケットティッシュの配布などが行われます。
ポスターには「手すりにつかまる」「歩かず立ち止まる」「黄色い線の内側に立つ」「荷物をしっかり持つ」といったメッセージが、日本語だけでなく英語、中国語、韓国語でも併記されています。
(大泉勝彦)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 不安や恐怖が先行 賛否分かれるエスカレーター「片側空け」見直し論をネットユーザーはどう見ているか
浸透した慣習を変えるのは難しい。 - 「サイコロの旅」どうでしょう? JR北海道の駅名標がサイコロキャラメルに、「JR北海道駅名標キャラメル」道内で発売
410駅全コンプリートせねばー。 - 島式ホームだぁぁぁ 小田急線最大曲率の急カーブ駅が大変身「新しい代々木八幡駅」に行ってみた
難工事がようやく完成、利用開始は3月16日始発から。広くなって使いやすそうです。 - ついに(一部)完成! 桜木町駅付近、東横線跡地の遊歩道 一部区間が開通したので行ってみた
横浜駅と並んで、「ここ」もなかなか進んでいないように見える工事でした。 - JRロゴの色違いという通好みなカラバリ 新幹線「N700A」を再現したモバイルバッテリー登場
接続するとヘッドライトが光ります。