ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

新宿スバルビル跡地、暫定的に利用開始 「ラグビーワールドカップ メガストア」出店も予定

8月22日から「ODAKYU SHINJUKU PARK」としてオープン。

PC用表示 関連情報
advertisement

 新宿スバルビル跡地が8月22日から「SHINJUKU ODAKYU PARK」として暫定利用されることが分かった。小田急電鉄が発表したもので、東京都の「新宿の拠点再整備方針」の対象エリアとなっていることから整備事業着手までの間としている。

新宿スバルビル跡地

 新宿スバルビルは1966年に建設され、2010年に小田急電鉄が取得。2018年8月から地上部分の解体工事に着手した際は、同ビルの地下にあるアート作品「新宿の目」も撤去されるのではないかと不安視する声が広がったが、解体されることもなく現在も同場所に設置されている(関連記事)。ビルの解体作業は2019年5月に完了している。

 「SHINJUKU ODAKYU PARK」ではエリアのにぎわい醸成・活性化につながるテナントやイベントが予定しており、第1弾として「ラグビーワールドカップ メガストア」の出店が決まっている

新宿スバルビル跡地 第1弾として「ラグビーワールドカップ メガストア」の出店が決まっている(出店決定の報道

新宿スバルビル跡地 新宿の目は解体や移設されることなく現在も新宿を見つめ続けている(2019年6月初旬に一部破損する事件がありましたが撮影はそれ以前のものです)

新宿スバルビル跡地 今は解体された新宿スバルビル

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る