売れない小説家と、厳しくも作品を愛する編集者のつれづれとした日常を描いた漫画が、理想的ですてきな関係だと話題です。作者は漫画家の長田佳奈(@osakana_work)さん
時は大正時代。売れない小説家の家に原稿の催促をしに訪れたのは、何ごともテキパキとこなす有能な編集者。彼女は小説家が「自信ない」と言えば、辛口な言葉で小説家を激励するような、甘くない編集者です。
カフェーのライスカレーをご馳走になりながらも、まったく褒めてくれない彼女へ不満をこぼす小説家。彼女は「そういうの苦手なので」と一刀両断し、読者からのファンレターを渡しました。スミレの花が描かれた封筒で、作品を出すごとに紙びっしりの感想を送ってくれる常連のファンです。
手紙の主は、小説家の作品を読むと幸せな気持ちになるそうです。小説家は初めて手紙をもらったときに、この人のために小説を書いたんだと思うくらいうれしかったと言います。浮かれる彼に「一人のファンで満足してたら困りますよ」と、編集者はまた厳しいことを言うのでした。
やがて小説家の人気は高まり、ファンレターがたくさん届くように。編集者は机の引き出しを開け、スミレの絵が描かれた封筒を取り出しました。編集者でありながら、彼女は小説家の熱心なファンでもあったのです。「これからも先生の一番のファンとして邁進いたしますので、ビシバシいきますよ」といつもの厳しい顔をして呟くのでした。
編集担当として厳しくしながらも、一番のファンとして熱烈なファンレターを贈る編集者。恋とは違う愛情深い編集者に「すてき」「編集者の鑑」「理想的な関係」など、絶賛の声が届いています。
この漫画『菫の君』は花をテーマにした単行本『つれづれ花譚』に収録されています。大正時代を舞台に、日々を暮らす人びとの生活を描いた作品集です。ノスタルジックな雰囲気が好きな人はチェックしてみてください。
画像提供:長田佳奈(@osakana_work)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- メデューサの散髪をお手伝い、機械が油のラテを注文 「ちょっとだけ変な世界でアルバイト」する漫画が働く元気と夢をくれる
いつかこんな不思議でやさしい世界に行ってみたいな。 - 知らないお姉さんと少年のひと夏の思い出漫画 お姉さんのとてもいい匂いと、心臓の病気と、狭い池で泳ぐ錦鯉
どこか懐かしい……ぼくたちが少年だった頃のお話。 - 理想と現実に悩む教師が訪れたのは…… 子ども時代に戻って給食を食べる不思議なお店の漫画に涙
子ども時代の思い出が背中を押してくれるお話。 - 「絵心がある=漫画家として成功できる」――わけではない プロへの道の厳しさを示した図に共感の声
絵心がない人からすると「描ける人は楽に成功できる」と認識されがちですが、実際はそう簡単なものでは……。 - ノーベル賞候補の小説家がうっかり死亡 死後も女子高生の“ゴーストライター”として書き続けるコメディ漫画『グッバイ、ノーベル!』
これがほんとのゴーストライター(小声)。