ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
連載

意味がわかると怖い話:「忌子の森」(1/2 ページ)

あのとき、あそこにいたのは……?

advertisement

 普通に読んでいればなんてことないお話。だけどひとたび気づくと、全く違う光景が見えてくる……「意味がわかると怖い話」を紹介する連載です。

意味怖
「忌子の森」

忌子の森

 僕が住む町のはずれにある住宅地には、一辺100メートルほどにわたって、そこだけこんもりとケヤキの木が生い茂る小さな森が残されていて、「忌子さまの森」と呼ばれていた。「忌子」はそのままイミゴ、と読む。

 小学校の授業で、被葬者不明の古墳なのだと教えられたが、古くから町に住む人たちには、そこは一種の聖域と扱われていた。昔、死んだ祖母から「あそこに入っちゃいかんよ」と、何度も言い聞かせられたものだ。

 

 休校が長引く退屈の中で、「森に肝試しに行こう」と言い出したのは確かAだったはずだ。

 B、C、そして僕。同じ中学でいつもつるんでいる男4人で集まることになった。

 鬱蒼(うっそう)と茂る森は昼間でも薄暗く(夜に行かないあたりが僕たちの限界だ)、気温も周りより幾分、ひんやりして感じられた。

 森のどこかに小さな祠(ほこら)があり、そこに向かって「忌子さま、遊びましょう」と呼びかけると返事がかえって来るらしい。Aはそんな、怪談とも言えないような話を嬉々として語った。

 

A「何か聞こえたら録音できるように、レコーダーも持ってきたんだ。とりあえず祠を目的地にしよう」

B「みんな、ここに来るのは初めてだよね」

C「祠があるなんて聞いたことないな。俺が知ってるのは『子どもだけで森に入ると悪いモノに魅入られる』って話で。森から出られなくなるとか」

B「ついてきちゃうとかね」

A「俺たちってまだ『子ども』ってカウントか?」

僕「少なくとも、うちのばあちゃんは許してくれなかったろうな」

 

 小さな森だ。それらしきものは、すぐに見つかった。ひび割れ苔むした、石造りの小さな祠。その周りだけ、ぽっかりと草木が生えていなかった。

 僕たちは祠を囲んで、口々に「忌子さま、遊びましょう」と声を上げた。

 ……もちろん、何も起こらない。互いに顔を見合わせ、Aはつまらなそうな、少しホッとしたような顔でICレコーダーを切った。

 

 そのまま森を一周してみたが、みんな拍子抜けしたのか会話も盛り上がらないまま、30分ほどで元の入り口に戻ってきてしまった。

 

C「正直、来るまでけっこうビビってたんだけど、なんてことなかったな」

僕「でも実際、子どもの失踪事件はあったらしいよ。何十年も前だけど。木で目隠しになるから、小さい子を狙う変質者が出てもおかしくはないかも」

B「でも、楽しかったよ」

A「お前のばあちゃんが子どもだけで行くなって言ってたのも、その辺が真相かもな」

 

 そのまま誰かの家でダベる流れかと思ったが、Cが腕時計を見て「帰らなきゃ」と言ったのを合図にするように、なんとなく解散になった。

 

 Aが思いつめたような顔をして僕の家にやって来たのは、その翌日だった。

A「やっぱり録れてたんだよ、声」

 彼は震える声でそう言うと、レコーダーを再生した。

 耳を澄ませたが、僕には「忌子さま、遊びましょう」「遊びましょう」「遊びましょう」「遊びましょう」という自分たちの声、そしてざああっ、という風の音しか聞こえなかった。

僕「僕たちの声しか入ってないじゃないか」

A「ちゃんと聞けよ。……4人分なんだよ、声が」

 要領を得ないAの言葉に困惑していると、それに苛立ったのか彼は声を荒げた。

 

A「あそこには俺たち3人しかいなかったのに、誰の声なんだよこれ!」


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る