ニュース
楽天の営業管理システムに不正アクセス 店舗情報の一部などが第三者に閲覧された可能性
セキュリティ設定の不備により、2016年から第三者がアクセスできる状態になっていたとのこと。
advertisement
楽天は12月25日、社外のクラウド型営業管理システムに保管されていた一部情報に対し、社外の第三者からのアクセスがあったと発表しました。システムのセキュリティ設定に不備があり、2016年1月15日から2020年11月24日まで、約5年弱にわたって第三者がアクセスできた可能性があったとのこと。
アクセスが確認された情報は、「楽天市場」への法人向け資料請求者および店舗情報の一部。項目としては、一部の出店見込/契約済事業者の企業名、店舗名、住所、代表者名、担当者名、電話番号、FAX番号、メールアドレス、営業対応情報など。最大で138万1735件にアクセスの可能性があり、現時点でアクセスが確認された件数は208件。発表を見るかぎり、利用客の情報へのアクセスはなかったようです。
11月24日に社外のセキュリティ専門家の指摘により発覚し、同日中には当該システムの設定を変更したといいます。情報が閲覧された可能性がある事業者には、具体的な被害があった場合の問い合わせ先の案内などを今後行っていくとのこと。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- カプコン、最大約35万件の個人情報が流出した可能性 不正アクセス被害の状況を報告
従業員および元従業員の個人情報9件の流出が確認されています - カプコンに不正アクセス被害 犯罪グループから機密情報公開の脅迫、取引期限は11月11日8時
カプコンは4日に不正アクセスがあったことを公表していました。 - PayPay、サーバへの不正アクセスを発表 加盟店や従業員の情報など2000万件にアクセスされた可能性
情報が利用された事実は現時点で確認されていません。 - イベント管理アプリ「Peatix」、不正アクセスにより個人情報最大677万件流出と発表
利用していた人はご注意を。 - SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される
資産については責任を持って速やかに補償するとしています。