ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

東京メトロ、「号車ごとのリアルタイム混雑情報」を提供開始 デプスカメラとAIを用いた予測解析技術で実現(1/2 ページ)

まず銀座線と丸ノ内線から。

advertisement

 東京メトロは7月14日、「号車ごとのリアルタイム混雑情報」の提供を開始しました。公式スマホアプリ「東京メトロmy!アプリ」で利用できます。

東京メトロ 混雑
公式アプリで提供する「号車ごとのリアルタイム混雑状況」(画像:東京メトロ、以下同)

 号車ごとのリアルタイム混雑情報は、自身が乗る列車や乗る予定の位置(号車)、いつ、どの列車・号車ならば空いているかといった、リアルタイムな混雑状況をその場で確認できるサービスです。

 アプリから運行中の列車アイコンを選ぶと、号車ごとに実測した直近のリアルタイム混雑状況とその後の車内混雑予測を「座席に座れる程度」「ゆったり立てる程度」「肩が触れあう程度」「かなり混み合っている」の4段階で表示します。

東京メトロ 混雑
「今現在」の混雑状況を4段階で表示

 東京メトロは、既に改札利用者数の実績データによる時間帯ごと(30分単位)の駅改札口や過去実績に基づく列車の混雑情報を提供。今回の新機能により、「今」空いている列車/号車のリアルタイム情報、また「近い未来」の混雑予測情報も確かめられるようになります。

 列車混雑状況の計測は、鉄道業界初(同社)とする「デプスカメラと人工知能(AI)」を用いた列車混雑計測システムにより実現します。ホーム端に設置したデプスカメラ(深度情報を計るカメラ)で出発する列車を撮影し、ネットワーク連携システムで即座に車内の混雑状況を算出。駅発車後数秒でアプリへ情報として反映されるとしています。

 導入はまず銀座線と丸ノ内線から。2021年度内を目標に他路線での開始も計画します。公式スマホアプリはiOS向け、Android向けそれぞれに対応。既存アプリユーザーは7月14日公開のアップデートで機能が加わります。

東京メトロ 混雑
列車混雑計測システムの概要
東京メトロ 混雑
駅に設置するデプスカメラ
東京メトロ 混雑
デプスカメラを用いて深度情報を記録
東京メトロ 混雑
実績データに基づく混雑状況も引き続き確認可能

大泉勝彦



       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る