なぜ「西九州新幹線」なの? 長崎新幹線じゃダメだった理由:月刊乗り鉄話題(2021年8月版) 「西九州新幹線」の素朴な疑問11選(1)(1/2 ページ)
長崎新幹線という名前じゃなかったの……? っていうか開業区間が中途半端じゃないですか……? などなど。2022年秋開業、西九州新幹線の「?」を解消する素朴な疑問まとめをお届けします。
今年(2021年)になって「西九州新幹線」という路線名が急に報じられました。沿線の人々や鉄道の話題を追っている人ならばそれでも「ああ、あそこね」ですけれども、「ナニソレ、ドコソレ、急にそんな路線名が出てきちゃったよ」とビックリした人もいらっしゃるかもしれません。
2022年秋に開業する「西九州新幹線」(関連記事)って何?──。今回は、現時点で分かっている情報から、よく聞かれる「西九州新幹線の素朴な疑問」に答えていきましょう。
目次
- 【疑問 1】 西九州新幹線はどこにできるの? どこを通るの?
- 【疑問 2】 「長崎新幹線」じゃダメだったの?
- 【疑問 3】 どんな電車が走るの?
- 【疑問 4】 列車名は何になるの?
- 【疑問 5】 最高速度は?
- 【疑問 6】 開通で所要時間はどれだけ短縮される?
- 【疑問 7】 料金は高くなる?
- 【疑問 8】 沿線の見どころは?
- 【疑問 9】 周辺の鉄道はどうなるの?
- 【疑問 10】 ところで西九州新幹線って「開業区間が中途半端」じゃないですか?
- 【疑問 11】 もし、新鳥栖〜武雄温泉間もフル規格で開通したらどうなる?
【疑問 1】西九州新幹線はどこにできるの? どこを通るの? 長崎新幹線……じゃなかったの?
西九州新幹線は、佐賀県武雄市の武雄温泉駅と長崎県の長崎駅を結びます。距離は約67キロです。
いままで「長崎新幹線」や「九州新幹線西九州ルート」などと呼ばれていました。これらの呼び方の方が広まっていましたよね。
しかし、2021年4月28日に運行会社のJR九州が「西九州新幹線を路線名とする」と発表しました。今後は西九州新幹線が正式な路線名称。開業までは「西九州新幹線(長崎ルート)」などと表記するところもありそうです。
設備はトンネルが31、鉄橋が168、高架橋総延長が約13.6キロ、地上部が約5.3キロです。全体の約61%がトンネル。車窓を眺められる時間は短そうな新幹線です。
【疑問 2】「長崎新幹線」じゃダメだったの?
「西九州新幹線」の正式名称決定前は「長崎新幹線」や「九州新幹線西九州ルート」などと呼ばれていました。長崎新幹線などではダメだったのでしょうか。
「西九州」は九州北部の西側地方を指す言葉です。西九州新幹線は長崎県だけではなく、一部が佐賀県にもかかっています。当初の計画は新鳥栖駅から佐賀県を横断して長崎県に至るルートでした。長崎ではなく「西九州」としたのは、将来、佐賀県内への延伸も期待しているためと言えそうです。
路線名称決定の経緯をたどってみましょう。
1973年に整備計画が決定されたときは「九州新幹線」でした。九州新幹線は福岡市〜鹿児島市を結ぶ「鹿児島ルート(通称)」と、福岡市と長崎市を結ぶ「長崎ルート(通称)」がありました。
鹿児島ルートが先に「九州新幹線」として開業しました。このため「九州新幹線(長崎ルート)」では混同しやすいため「長崎新幹線」という通称が広まりました。
その後、佐賀県への配慮もあって、JR九州は正式路線名称の決定まで「九州新幹線 西九州ルート」と表記していました。「西九州新幹線」は「西九州ルート」からの採用とも言えます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 西九州新幹線「かもめ」、車両デザイン決まる 2022年秋開業
楽しみ〜! - 新幹線列車名のルーツを探る 伝統の列車名「つばめ」、悲しい歴史「あさひ」
復活して消えてまた復活する、列車名にも楽しく興味深い歴史があります。 - 九州新幹線の武雄温泉・長崎ルート、列車名は「かもめ」に
車両は「N700S」6両編成。 - 7月1日デビュー! 東海道新幹線の新型車「N700S」何がすごい? さっそく乗ってきました
写真たくさんでスパスパッと解説します。「N700Sに狙って乗る方法」も紹介……! - 豪快すぎる……! ポーランド〜ウクライナ間の夜行列車は、客を乗せたまま「その場で台車交換」する
想像しただけでドキドキです。