advertisement
フィッシング対策協議会は8月24日、特別定額給付金に関する通知を装うフィッシングメールについて注意を呼びかけました。「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました」などと偽り、フィッシングサイトへ誘導する手口です。
メールの本文は、総務省による特別定額給付金が決定したと偽る内容。誘導先のフィッシングサイトでは、氏名、生年月日、住所、職業といった個人情報に加え、クレジットカード情報の入力や、身分証明書のアップロードが要求されます。
公式の画面をコピーして使用していることから、見た目での判別は非常に困難とのこと。なお、メールの件名およびサイトのURLは下記が確認されています。
メールの件名
- 【特別定額給付金】二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
- [お知らせ] 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
- 【お知らせ】二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
- 二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
メールのURL
- https://soumui.●●●●.com/
- https://soumui.●●●●.net/
- https://soumui.●●●●.shop/
- https://soumu.●●●●.jp/
- https://soumu.go.jp.●●●●.com/
- https://soumu.go.●●●●.com/
- https://soumu.go.●●●●.shop/
- https://ousumi.●●●●.shop/
- http://www.saumna.go-jp.●●●●.com/
※上記以外が使用されている可能性があります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「購入したiTunesカードのバーコードが細工されていた」 他人にプリペイドカード料金を支払わせる盗難手口に注意
盗んだカードのバーコードをコピーして店頭の別のカードに貼り、他人に買わせて有効化させる手口。 - ドコモをかたる詐欺メールに注意 見た目は正しいURL→リンクを踏むと偽サイトへ
テキストメールと見せかけたHTMLメール。正しいURLのテキストに、別のURLが埋め込んであります。 - 「PCからウイルスを検出しました」 偽の警告で恐怖をあおる「サポート詐欺」の手口を描いた実録漫画
ブラウザに出てくる偽の警告にご用心。 - 届いた商品が写真と違う 人気の“猫型リュック”、商品写真を無断使用した詐欺通販が横行 作者が注意喚起
問題の広告は現在検索にかからなくなっていますが、販売ページはまだ残っています。 - Apple IDを乗っ取られた体験談が恐ろしい フィッシング詐欺にだまされて30分足らずで約30万円の請求
お金はAppleの補償で戻ってきたものの、アカウントは作り直しとなって戻らないものも。