JR九州の新観光列車「ふたつ星4047」2022年秋デビューへ 運行ルートや車両は? 気になるポイントをチェック(1/2 ページ)
西九州新幹線の開業にあわせて長崎に新しい観光列車が登場!
九州旅客鉄道(JR九州)は10月27日、西九州新幹線(関連記事)の開業にあわせて、新しい観光特急「ふたつ星4047」(ふたつぼし よんまるよんなな)を2022年秋から運行すると発表しました。
ふたつ星4047は、武雄温泉駅〜長崎駅を運行する新しい「D&S列車」です。JR九州は観光列車シリーズとしてD&S(デザイン&ストーリー)列車を運行しており、ほかには「36ぷらす3」(関連記事)や「或る列車」、特急「ゆふいんの森」「A列車で行こう」などが運行されています。
土休日を中心に1日1往復運転される予定で、ルートは往路と復路で異なります。午前発は武雄温泉駅→長崎駅を長崎本線経由で、午後発は長崎駅→武雄温泉駅を大村線・佐世保線経由で運行。車両はキハ40形とキハ47形の改造車が使われ、長崎駅〜諫早駅間はいずれのルートも長崎本線の旧線区間を通ります。
内陸の「山」を走る西九州新幹線に対して、ふたつ星4047は「海」に面したルートを走行するのがポイント。「西九州の海めぐり列車」をコンセプトに、沿線に広がる有明海や大村湾の変化に富んだ「海」の“車窓”と「海」がもたらした“地域のおいしいもの”を楽しめるとしています。
全車指定席で、乗車券と通常の指定席特急券料金で乗車できます。主な区間の料金は、武雄温泉〜長崎駅間が4180円、肥前山口〜長崎駅間が3410円、長崎〜ハウステンボス駅間が3030円など。
ふたつ星4047の車両デザインや運転時刻、運転日、停車駅、車内サービスなどについては、詳細が決まりしだい発表されます。はやく乗りに行きたいな〜。
なお、長崎本線には西九州新幹線の開業にあわせて電化区間を縮小する計画があり、肥前浜〜諫早駅間は架線などを撤去して非電化となります。
JR九州では同じくD&S列車の「36ぷらす3」を長崎方面にも運行していますが、使われている車両は787系電車の改造車です。非電化となれば電車が自走で入線できなくなるため、気動車の「ふたつ星4047」でこの区間の観光列車を代替するものと思われます。
とはいえ、JR九州はかつて電車をディーゼル機関車で牽引し非電化区間に乗り入れたこともあるので、もしかしたら……なんて妄想もできてしまいます。今後の動向にもぜひ注目したいところです。
(大泉勝彦)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 西九州新幹線「かもめ」、車両デザイン決まる 2022年秋開業
楽しみ〜! - ところで西九州新幹線って「開業区間が中途半端」じゃないですか?
開業区間が「ちょっと中途半端」な気がする……。フリーゲージトレインはどこ行った……?。2022年秋開業、西九州新幹線の「?」を解消する素朴な疑問まとめ、3回目です。 - ビュッフェの復活にサンキュー! JR九州の新観光列車「36ぷらす3」2020年秋から運行開始
列車名……何て読むの? 車両は水戸岡氏デザインだぁぁ! - 九州新幹線にも乗れる JR九州2日間乗り放題のお得すぎきっぷ「みんなの九州きっぷ」再登場! 10月6日発売
わー! 「こんなに安くて大丈夫かー?」なきっぷが再び! - 1日3本しか停まらない「あの駅」にも停まる……!! JR九州の新観光列車「36ぷらす3」の停車駅が、とても「濃い」
36ぷらす3の停車駅が発表! あの秘境駅「宗太郎駅」に停まる。