ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「山いらない? 今爺ちゃんから4つもらった」 親から届いたとんでもLINEに「田舎あるある」の声(1/2 ページ)

管理で苦労している家庭も多い様子。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 親から届いた「マジで何言ってるか分からない」LINEが、田舎あるあると話題になっています。都会に住んでいる人には、意味が分からないかもしれません。

山 相続 LINE
えぇ……

 LINEの画像を公開したのは、きのこさん(@kinoko____san)。親から突然「山いらない?」「今爺ちゃんから山4つもらった」「訳がわからない」というメッセージが届きました。本当に訳がわからないですね……。

 この山とは文字通り地形の「山」のことで、新潟県にある山だそうです。田舎にある山は個人が所有していることが多く、きのこさんの親も父(きのこさんから見た祖父)から譲り受けたもよう。「いる?」って突然みそやしょうゆ感覚で聞かれても返答に困ってしまいそうですが、きのこさんは「ほしい」と回答したそうです。

山 相続 LINE

 このやりとりにネット上では、「山も確か固定資産税かかる」「叔父が相続した福島県の山誰かが勝手に墓場作ってた」「同級生からも、福井の山いらんか?って言われました」「つい最近、60町分の土地が舞い込んできましたが放棄しました」など、苦労している人たちの声が多数寄せられていました。ただし、きのこさんは元から1つ山を所有していたそうで、「あんま変わらんような気がする」と述べています。

画像提供:きのこさん(@kinoko____san)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る