ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

最大1000馬力の悪魔的チューニング 日産「スカイライン GT-R(R34)」を徹底的にカスタムした「I-DEMON」

1000馬力を誇るチューンドR34。

advertisement

 映画「ワイルド・スピード」などをきっかけに、海外でも高い人気がある日本発の平成の名車「スカイライン GT-R(R34)」。このR34 GT-Rを、最大1000馬力というハイパワーマシンに仕上げたカスタムカー「I-DEMON」を紹介します。

GT-R R34 1000馬力 カスタムカー
1000馬力チューンドGT-R(R34)「I-DEMON」を紹介する映像(画像はYouTubeより)

 I-DEMONを紹介する映像は、海外のYouTubeチャンネル「TheSmokingTire」が2015年に公開しています。映像には当時のオーナーも出演して、実際に走行中のI-DEMONの姿や性能について語られています。

GT-R R34 1000馬力 カスタムカー
正面から見たI-DEMON(画像はYouTubeより)
GT-R R34 1000馬力 カスタムカー
映像にはオーナーが自慢のR34について語るシーンも(画像はYouTubeより)

 ベースとなっているのは、2000年に軽量化を中心としたマイナーチェンジを施して発売されたV-Spec II仕様。「フェアレディZ」のチューンドカーを参考にしつつ、公道を走ることができる合法マシンとして、エンジニアであるオーナーが試行錯誤を重ねて作り上げたのが「I-DEMON」です。カスタムには10万ドル(約1240万円)ほどの私財を投じたそうです。

 徹底的にこだわって完成したR34は、最大1000馬力を発生させる強力なチューンドエンジンを搭載。元から高性能なクルマでしたが、より強力となったパワーを受け止めてしっかりと走るように各所に手が加えられているそうです。

GT-R R34 1000馬力 カスタムカー
撮影のために行われたテスト走行(画像はYouTubeより)

春山優花里

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る