ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

“122年自宅療養”した確認書を通知された人が文明開化の音がしそうと話題に 「終身刑じゃん」(1/2 ページ)

Excelで入力をミスった説が有力。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 新型コロナウイルス感染症で“122年間自宅療養”していたことを通知された人が、文明開化の音を放っていそうと話題になっています。今何歳ということになるんだ……。

自宅療養122年
……!?
自宅療養122年
なにぃっ!?

 この通知を受け取ったのは、ドラマーやYouTuberとして活動しているなべ君さん(@hiroki_eieio)。自宅療養確認通知書の陽性判明日と自宅療養を開始した日に、「明治33年1月0日」と記述されていたのです。年数も日にちもおかしい。

 ネット上ではこの通知に、「終身刑じゃん」「長生きですね」といった声が寄せられたほか、明治33年は1900年なのでExcelなどで初期値のまま出力してしまったのではないかと推察されていました。1月0日なあたり、全て0の状態のままだったのかもしれません。

画像提供:なべ君さん(@hiroki_eieio)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る