ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

モルカー型土偶が出土した!? 縄文時代にあったかのような造形作品に「教科書に載ってた」とファンが集団幻覚(1/2 ページ)

11話では石器時代にいたモルカーのご先祖様について描かれていました。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 モルカーの形をした土偶が発掘されたかのような画像が投稿され、ファンが喜びの集団幻覚を見る事態に陥っています。縄文時代にはすでにモルカーが存在していたという、貴重な歴史資料の発見ですね。

 うっかり実在していたかのような錯覚に陥ってしまう「モルカー型土偶』」を作ったのは、Twitterユーザーのぼんじり(@molmol_BonJiLee)さん。出土された土偶のような文様や掘り込みが、いかにも縄文時代のものと思わせてしまう造形をしています。投稿では「祭祀に使われていたと推測され、ニンゲンとモルカーの結びつきの強さを表している」と、バックグラウンドヒストリーも語られており、モルカーへの情熱が伝わってきます。

ALT
彫り込まれた凹凸部分など、あまりにも存在していた感が強い

 ぼんじりさんによると、制作には土ねんどを使い、長年土の中に埋まっていた感じが出るように着色したとのことです。また「大昔からモルカーと人間が深い関わりを持っていたことを示す遺物があったらいいなと思い、こちらのモルカー型土偶を作りました」と、モルカーへの愛がうかがえる制作背景も教えてくれました。

 投稿には「かわいい」「欲しい」などのコメントの他、いかにも実在していたかのようなコメントも。「博物館にあった!」「教科書に載ってるやつだ!」「こんなに昔からモルカーと人間は結びついていたのですね」など、あまりにもそれらしく作られているため、ファンが集団幻覚を引き起こしています。博物館でモルカー型土偶の特別展が開かれるかも……?

画像提供:ぼんじり(@molmol_BonJiLee)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る