ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

岳、カルロスになる 真野恵里菜、スペイン生活での困りごとをシェア「めちゃくちゃ笑いました」(1/2 ページ)

海外あるあるの“名前間違え問題”。

advertisement

 俳優の真野恵里菜さんがInstagramストーリーズを8月22日に更新。夫でサッカースペイン2部「CDレガネス」所属の柴崎岳選手とのスペインでの日常をシェアしています。

スターバックスのカップを手にする真野恵里菜
スタバのカップに「IRINA」(画像は真野恵里菜 公式Instagramストーリーズから)

 真野さんはスターバックスで撮った「IRINA」と書かれたカップの写真を投稿。現地ではオーダー時に聞かれた名前をできあがったときに呼ばれるシステムですが、スペインの人にとって日本人の名前は聞き取りにくいようで、今回は「IRINA」になってしまったといいます。あるある。

 なお夫の岳さんは、「GAKU」を聞き取ってもらえず「KAKO」「KAKU」と間違い続きに嫌気がさし、今では真野さんの名前を伝えているそうです。スターバックスでの名前間違え問題についてはさらに話が続き、「3年くらい前にGAKUって伝えたのにCarlosって書かれたときはめちゃくちゃ笑いました」「しばらくはカルロス〜って呼んでふざけてた」とほほえましい夫婦エピソードを紹介しています。跡形もないな。

夫婦エピソードを紹介する真野恵里菜
岳(GAKU)がなぜかカルロス(Carlos)に(画像は真野恵里菜 公式Instagramストーリーズから)

 また真野さんは質問機能を使い、「カフェでのんびりしてるからちょっとお話しよ」と質問を募集。何を飲んでいるかの質問には「キャラメルマキアート デカフェ オーツミルクに変更ですっ」と回答し、別の質問では、「5年くらい前にコーヒーを飲んだあとに 冷や汗と目眩がしちゃって帰りの駅で座り込んでしまい 救護室にお世話になってからデカフェを選ぶことが増えました」とデカフェ(カフェインレス)を選ぶ理由を説明。オーツミルクについては味が好みとのことです。

スペインを語る真野恵里菜
スペインの街や空がお気に入りの真野さん(画像は真野恵里菜 公式Instagramストーリーズから)

 また、「スペイン景色いいですか?」という質問には、「日本とは建物の造りが全然違うから街中を歩くだけでもすごく新鮮で楽しいですよ あと、空がすごく青い!!!」と回答していました。

スターバックスにいる真野恵里菜
「スタバで一番好きなクールライム」(画像は真野恵里菜 公式Instagramから)

 真野さんは2018年7月に柴崎選手と結婚しスペインへ移住。2019年7月に挙式を報告し、その後、スペインでの生活や結婚記念日の様子などを随時、Instagramで報告しています。8月15日には、Instagramなどでカフェを検索して気になったところへ行くことにハマっているとつづっていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る