ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

“メキシコで出産”のマリエ、ベビーカーを押すママ姿 異国での育児に奮闘中「常識ってやっぱり違って」(1/2 ページ)

娘の名前はオラちゃん。

advertisement

 モデルのマリエさんが10月21日にInstagramを更新。第1子女児を出産したメキシコでベビーカーを押すママ姿を公開しています。

メキシコで第1子女児を出産したマリエ
ベビーカーを押すマリエさん(画像はマリエInstagramから)

 マリエさんは10月3日、生活拠点のメキシコで第1子女児を出産。8日にはInstagramで長女の写真を初公開し、スペイン語で「波」を意味する“Ola(オラ)”ちゃんと名付けたこと明かしていました(関連記事)。

 マリエさんはこの日、「メキシコの森の中からシティに移動」とメキシコの街でベビーカーを押す姿を公開。オラちゃんを優しく見つめる“ママの顔”をのぞかせており、「並んでると『こんな便利なベビーカーどこで売ってるの?』と話しかけられおしゃべり」と現地での“新米ママ暮らし”を伝えています。

マリエの長女・オラちゃん
マリエさんの長女・オラちゃん(画像はマリエInstagramから)

 またマリエさんは、「国によって育児の常識ってやっぱり違って」と日本とメキシコの違いに言及。日本だと生後1カ月を目安に外に連れ出すようになりますが、メキシコでは「1ヶ月外に出しちゃダメとは言われないどころか、『いつから外に出していいですか?』って聞いたらそれはどういう意味? って逆に聞かれた。自分と赤ちゃんのペースで判断していっていい」と目安自体が存在していないとのこと。産後の入院期間も、「大体産後2日で退院で、ジャングルに帰ってる」と日本と比べるとかなり短いことを明かしています。

メキシコで第1子女児を出産したマリエ
優しいママの顔(画像はマリエInstagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る