ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

長い行列でむずがる息子に言い聞かせたつもりが…… 周りの大人たちの対応に共感の声(1/2 ページ)

そう言われたらお手本を見せないと。

advertisement

 「予想外!」が当たり前の子育てにまつわるツイートを、イラストともにご紹介する企画「育児あるある」。今回はふとしたひと言が、周りの人たちを「大人しく」した……というお話です。

育児あるある (イラスト:野田せいぞ

人生の先輩として

ケンタッキーを買う為に列に並んでいたら、息子が「ねぇ〜まだなの〜もう待ち疲れたよ〜」ってクネクネ訴え始めたので「列の皆を見てごらん。皆黙ってきちんと並んで待ってる。君もカッコいい並び方をしよう」と「息子」に伝えたつもりだったんだが、急に列がシャキィィン!!と…何かスイマセンww

(雨のち晴れさんのツイートより)

 雨のち晴れ(@SmqgDHz3y5IhYrA)さんと息子さんが、ケンタッキーフライドチキンの行列に並んでいたときのお話。長い行列の待ち時間にむずがる息子さんに対して「列の人たちを見てごらん。みんな黙ってきちんと並んで待っているよ、キミもかっこいい並び方をしよう」と諭しました。それを聞いた行列の人たちは急に姿勢を正し、きれいな行列を作ったそうです。

 誰かのお手本とされているなら、しっかりとした姿を見せなければ……となるのは自然なことでしょうが、行列のほぼ全員が同時に姿勢を正すとは、なかなかに見られない光景かと思います。きっと息子さんの学びにもなったでしょうね。

 このツイートには「子供を育てるのは何も親だけでは無く、周囲の環境だったり周りの大人たちも含まれるんですよねぇ」「大人が子供の前で『大人であろう』とする仕草って何か萌えますよね。カッコいいと思う」「こどもの前ではいかなる交通法規も遵守する覚悟が湧き上がります」など、子どもの前ではしっかりした大人でありたい、という声が寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

人気の【育児あるある】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る