ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

研究室の廃材で作った「サイバーパンクな門松」に反響 塩ビ管やケーブル類を使った“正月飾り”に「むしろアート」「かっこいい」(1/2 ページ)

センスがすごい。

advertisement

 新年を前に、廃材で作られた門松がTwitterに投稿され、「センスの塊」「サイバーパンクぽくてお洒落」と注目を集めています。RTは約2.2万件、いいねは14万件超を獲得。ぱっと見だと気づかないくらいそれっぽい!

 投稿したのは、デザインエンジニアで法政大学准教授の山田泰之(@yayamadayay)さん。「研究費で門松は買えないので」と、研究室の大掃除を行った際に出てきた廃材を使い、縁起物の門松を制作しています。

廃材 門松 手作り 正月 サイバーパンク アート ちゃんと門松に見える……!(画像提供:@yayamadayayさん)

 本来は竹や松で作られる門松ですが、山田さんはカットした塩ビ管で竹の部分を表現。他にも3Dプリンタの材料ロールのゴミや緩衝材などで土台を作成し、さらに隙間に使わないケーブル類を差し込み、ささやかながら青色や赤色を添えています。材料の1つ1つは“正月飾り”とかけ離れているのに、全体で見ると門松に見えるから不思議です。

 コメントでは「かっこいい」「サイバー門松」とSF的な世界観を感じる声が寄せられ、ユニークな発想の再利用に「むしろアート」「サステナビリティへの配慮を感じます」なんて声も寄せられています。

 山田さんは「全国の研究室も年末大掃除をむかえるはず。廃材門松がSDGs的にとらえて頂けるなら、他の研究室の作品も是非拝見したいです!!」ともツイート。その後Twitter上では、廃材で門松を作るユーザーや会社の投稿がみられます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る