advertisement
新年を前に、廃材で作られた門松がTwitterに投稿され、「センスの塊」「サイバーパンクぽくてお洒落」と注目を集めています。RTは約2.2万件、いいねは14万件超を獲得。ぱっと見だと気づかないくらいそれっぽい!
投稿したのは、デザインエンジニアで法政大学准教授の山田泰之(@yayamadayay)さん。「研究費で門松は買えないので」と、研究室の大掃除を行った際に出てきた廃材を使い、縁起物の門松を制作しています。
本来は竹や松で作られる門松ですが、山田さんはカットした塩ビ管で竹の部分を表現。他にも3Dプリンタの材料ロールのゴミや緩衝材などで土台を作成し、さらに隙間に使わないケーブル類を差し込み、ささやかながら青色や赤色を添えています。材料の1つ1つは“正月飾り”とかけ離れているのに、全体で見ると門松に見えるから不思議です。
コメントでは「かっこいい」「サイバー門松」とSF的な世界観を感じる声が寄せられ、ユニークな発想の再利用に「むしろアート」「サステナビリティへの配慮を感じます」なんて声も寄せられています。
山田さんは「全国の研究室も年末大掃除をむかえるはず。廃材門松がSDGs的にとらえて頂けるなら、他の研究室の作品も是非拝見したいです!!」ともツイート。その後Twitter上では、廃材で門松を作るユーザーや会社の投稿がみられます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- たけのこの里がかわいいミニツリーに! 100円ショップのアイテムを使ったデコレーションに「ナイスアイデア」「やってみたい」の声
たけのこがクリスマスツリーに変身! - 「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売
なんか勘違いされてる? むしろ理解されてる? - Twitterの表示回数を「アクセスカウンタ」風に変更する機能が登場!? 「懐かしい」「インターネット老人会にはたまらない」
「あなたは00025人目の訪問者です」。 - いらすとやの「おじいさん」をAIで盛ったら? → 何度も描き替えるうちに魔法少女が誕生「AIエグい」と話題
次第に絵のテーマが変わる過程が面白い。