ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

日本初の学校給食のおかずは何だった? A:肉じゃが B:湯豆腐 C:焼き魚(2/2 ページ)

揚げパンとかなつかしい。

advertisement
前のページへ |       

答え

 正解はCでした!

【解説】日本初の学校給食のメニューは「おにぎり・焼き鮭・菜の漬物」という構成でした。現在の山形県鶴岡市にあった私立忠愛小学校のもので、家計が苦しい家の子どもたちのために無償で提供されたといわれます。

日本初の給食の写真
日本初の給食(画像引用:日本スポーツ振興センター

 給食は、その後子どもたちの栄養状態改善のために国から奨励されるなどして広まっていきました。ちなみに、パンの給食は大正8(1919)年に始まったそうです。意外と早いな。

 現在では学校給食に関する法律も整備され、1日に必要な栄養素の3分の1を給食で摂れるよう、バランスの良い献立が工夫されています。身近な給食にも、こんな歴史があったのですね。

著:近藤仁美(こんどう・ひとみ)

クイズ作家。国際クイズ連盟日本支部長。日本テレビ系「高校生クイズ」「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」など、各種媒体に問題を提供する。クイズの世界大会「World Quizzing Championships」では、日本人初・唯一の問題作成者を務める。

 

雑学クイズ

ねとらぼの「おすすめクイズ」

 

 

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る