ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

落ち込んだときの夫の慰め方が「元気出る」と好評 話を聞いてくれただけでなく……(1/2 ページ)

楽しそう。

advertisement

 落ち込んだ妻を特殊な方法で元気にさせる夫の漫画が、読者も笑って元気にさせています。作者はInstagramにコミックエッセイを投稿しているmomo(@momomamemomo)さん。妻を笑わせるためにやったのか、それとも天然なのか……。

夫婦 愚痴 推しの子
なんでその組み合わせ!?
漫画をまとめて読む

 些細なことで落ち込んだとき、人に話を聞いてもらうとスッキリした気分になることがあります。momoさんの夫のタロスケさんは、momoさんが落ち込んでいるのを察するとすぐに話を聞こうと向き合ってくれます。

夫婦 愚痴 推しの子
夫婦 愚痴 推しの子
夫婦 愚痴 推しの子
夫婦 愚痴 推しの子
夫婦 愚痴 推しの子

 暗い話になるからとmomoさんが気を遣ってアニメ「推しの子」を見ようとしても、何がなんでも話を聞こうとしてくれるタロスケさん。妻の心を軽くしようという優しさがステキですね。

夫婦 愚痴 推しの子
夫婦 愚痴 推しの子

 話を聞いてもらえてmomoさんの気分はスッキリ。そこで再度「推しの子」を見ようとすると「ダメ!」とストップがかかりました。なぜダメなのか尋ねると、タロスケさんは言います。「俺が和田ア○子のマネしながら“アイドル”歌うまでがセットだから!」なんでその組み合わせを!?

夫婦 愚痴 推しの子
夫婦 愚痴 推しの子

 タロスケさんが歌おうとしているのはYOASOBIが歌う「推しの子」のオープニング曲。高音の女性ボーカルが歌う曲を、和田ア○子さんに寄せる気ゼロの野太い声のまま「完璧でウソつきな(ハイ!ハイ!ハイ!)天才的なアイドル様ー!(ハイ!!)」と歌ったそうです。おかげでmomoさんは腹筋がよじれるほど笑うこととなり、落ち込みは完全に吹き飛んだのでした。破壊力すごそう……。

 momoさんによると「くだらなさすぎて、何もかもどうでも良くなる」とのことで、タロスケさんのユーモアに気持ちが助けられているのがうかがえます。くだらないかもしれないけど、とても楽しそうな生活です。

 読者からは「毎日再生するのでYouTubeでお願いします」「話聞いてくれるのも歌のチョイスも最高」「落ち込んでたんですけど元気出ました」などのコメントが寄せられており、ネットの向こうの人まで元気付けられています。

作品提供:momo(@momomamemomo)さん 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る