ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【動画あり】徹底検証! 炎天下のベビーカー 赤ちゃんはどれだけ暑い!?

予想最高気温34度の炎天下、大人と子どもの感じる暑さにはどのくらいの差があるのか。

PC用表示 関連情報
advertisement
Tenki.jp


ベビーカー 気温

 暑い日の日中、子どもをベビーカーに乗せての外出は、地面からの照り返しの熱で我が子はどれほど暑いんだろうと心配になってしまいますよね。予想最高気温34度の炎天下、大人と子どもの感じる暑さにはどのくらいの差があるのか、温度計で測ってきました!

時間帯別・シチュエーション別に計測

 子どもが感じる暑さについては、ベビーカーに子供を座らせたときにちょうど顔の高さ付近になる位置に温度計を設置。今回の検証では、朝早い時間帯(AM7:30)、日中最も暑い時間帯(PM1:30)、夕方の保育園にお迎えに行く時間帯(PM5:30)に計測しました。

驚愕!日中 ベビーカーの赤ちゃんが感じる暑さは40度近くに!

ベビーカー 気温

 今回検証した日の予想最高気温は34度。日中、太陽が照り付ける場所で測ってみると、子どもは39.64度と40度近くになっており、大人よりも3度から4度くらいも暑いことが判明しました。

同じ時間帯に日陰で測ってみました。子どもが感じる暑さは33.32度と、日陰に移動するだけで炎天下の場合に比べると5度以上も低くすることができました。

夏場の外出は最も暑い時間を避けることはもちろんですが、日中の移動は日陰を有効活用するのが良さそうですね。

動画解説:河合恵

関連リンク

 

読まれている記事

 

 

 

Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.

ページトップに戻る