ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ドラゴンフルーツの種を土に植えたら…… 芽がにょきにょき伸びてくる様子が気持ち悪いけど神秘的だ(1/2 ページ)

ここからどう育っていくのか気になる。

advertisement

 竜のうろこのような皮が特徴の南国の果物「ドラゴンフルーツ」の種子が発芽する様子を映したタイムラプス動画に、TikTokで約1万3000件の“いいね”が集まっています。

 投稿したのは、植物の生育を映したタイムラプス動画を多数投稿しているTikTokアカウントの「Aby lapse」(@abylapse関連記事)。ドラゴンフルーツの小さな種を果肉ごとそぎ落として土に植え、高速で生育を観察します。

果肉ごと種を土へ

 次々に種が発芽し、鮮やかな緑色の芽がにょきにょきと伸びて地表へ。さらに葉っぱの間から、サボテンのトゲのような細くて繊維質のものが現れ始めました。一斉に芽が生えてくるは様子はどこか気持ち悪いようで、同時に生命の営みを感じられて神秘的です。

にょきにょき伸びる新芽
綿毛のようなものが

 動画のコメント欄には、「美しい」「試してみたい!」「この動画が好きです」などの声が寄せられました。動画で記録されているのは生育のごく初期の段階ですが、ここからドラゴンフルーツがどう生育し、あの特徴的な果実を実らせるのかも気になりますね。

画像は「Aby lapse」のTikTokアカウントより

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る