ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ウミガメ水族館のスタッフはウミガメが満足するまで…… 優しい“残業理由”に「これは仕方がない」「価値ある残業です」と384万表示

これなら毎日残業したっていい。

advertisement

 X(旧Twitter)にウミガメ水族館のスタッフさんが残業した理由が投稿され、「それは仕方ない」「ウミガメかわいい……」と同意する人が続出中。投稿は話題となり、記事執筆時点で384万件以上表示されています。

 動画を投稿したのは、三重県紀宝町にある「道の駅ウミガメ公園」(関連記事)のスタッフさん。こちらのウミガメ水族館ではアカウミガメとアオウミガメ、タイマイが飼育されており、ウミガメを間近で観察しながらふれあいも楽しめます。

 そんなウミガメ水族館で働くスタッフさんはこの日、“ある”理由で残業をすることになったそうです。多くの人が「それは仕方ない」と納得してしまった理由とは、どんなものなのでしょうか……?

動画冒頭
お掃除中……
掃除やめた
お掃除をやめてみると

 スタッフさんが残業した理由、それはなんと「ウミガメが満足するまで甲羅を掃除していたため」! ごしごししてもらう感覚が気持ちよくてたまらないのか、あるいはもっとスタッフさんに構ってもらいたいのか、ウミガメはスタッフさんが掃除をやめようとするたびに近寄ってきます。

再び掃除
催促されて再びお掃除することに
スタッフさんを見つめるウミガメ
またお掃除をやめてみる

 どこからか「もっとやって!」「もう終わりなの……?」といった声が聞こえてきそうなウミガメの様子を見ていると、これでは残業することになっても仕方がない……と納得してしまいます。かわいいは正義。

三度掃除
さらなる催促によりまたお掃除
水をかける
お水をかけてみるも……
頭をつっこんでくるウミガメ
ものすごーく頭を突っ込んできます
去っていく
満足するまでお掃除してもらえてよかったね!

 多くの人々を“仕方がない”と納得させたスタッフさんの残業理由には、「それは残業しかたないです(笑)」「優しい残業理由だ」「残業するならこういうのがいいw」といった、たくさんのコメントが寄せられています。

 道の駅ウミガメ公園さんのX(@umigamekouen)やInstagram(@umigamekouen0300)、YouTube「紀宝町ウミガメ公園」には、水族館内で暮らすウミガメたちの様子が日々投稿されています。カメ好きさんは遊びに行ってみると良さそうです。

画像提供:道の駅ウミガメ公園(@umigamekouen)さん

三日月 影狼

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る