ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

“マクドナルドのハンバーガー”を樹脂に入れて3年放置したら…… “まさかの結果”に「すごいなまじで」と驚きの声(1/2 ページ)

ここからさらに20年後、100年後の変化が楽しみ。

advertisement

 樹脂(レジン)で固めたハンバーガーの3年後の映像がYouTubeに投稿され、450万回再生を突破する反響を呼んでいます。

ハンバーガー保存して3年経ったww

 UUUM所属のYouTuber「PDS株式会社」(@paindante17)さんは2023年9月に公開した動画で、2020年に透明なUVレジンで“オブジェ化”したハンバーガーの経過を報告しています。

ハンバーガー 化石 樹脂 レジン 保存 3年 経過 ハンバーガーを固めている途中

 ちなみに制作過程も公開中で、マクドナルドのハンバーガーを容器に入れ、UVレジンを流し込んでからレジン用硬化ライト(ブラックライト)を全体に1時間以上当てて固めています。

ハンバーガー 化石 樹脂 レジン 保存 3年 経過 完成時の様子
ハンバーガー 化石 樹脂 レジン 保存 3年 経過 こちらが2020年時点での見た目

 見た目そのままで固まっていたハンバーガーですが、3年たった結果は……特に外見上の変化は見られず、PDS株式会社さんも「めっちゃ美味そうやん!」と声を上げるほど。以前には、海外で放送された番組で、マクドナルドのハンバーガーが14年放置しても見た目が変化しない映像が話題になりましたが(関連記事)、もしかしたらそれを超える記録が生まれるかもしれませんね。

 コメント欄では「すごいなまじで」「普通に価値がありそう」といった声から、「数千年後に見つかってほしいw」や「100年後、このハンバーガーが6億円で取引されることはまだ誰も知らないんだもんな……」なんて想像をふくらませる声も寄せられています。

ハンバーガー 化石 樹脂 レジン 保存 3年 経過 固めてから3年がたった結果がこちら(2023年)
ハンバーガー 化石 樹脂 レジン 保存 3年 経過 見た目は変わっていない!?

画像提供:PDS株式会社さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る