ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

熱したオリーブオイルでニンニクを炒める調理工程の悩みに共感の声 ニンニクが「パァン」と弾けないようにするためには……?(1/2 ページ)

アドバイスも寄せられています。

advertisement

 料理本に書かれた「熱したオリーブオイルでニンニクを香りが出るまで炒める」という調理工程に対する恐怖を描いたイラストに、X(Twitter)で「わかりすぎるw」「毎回こうなる」と共感が寄せられ話題になっています。

 投稿したのは、元看護師で漫画家の人間まお(@ageomao)さん。料理本に書かれた通りに調理するも、熱したオリーブオイルでニンニクを炒めると「ジュ!」や「パァン」という音を立てて弾け、熱々のニンニクに襲われてその場から逃げるしかなくなる悩みを絵にしています。料理のたびにこうなってたら確かにコワい……!

料理 フライパン 熱々 オリーブオイル ニンニク 香りが出るまで炒める 危険 弾ける 対処法 危険過ぎる調理風景……!(画像提供:@ageomaoさん)

 「こうならないですか?もう逃げるしかなくないですか?」と投稿したところ、Xでは「私もこれ何回もやった」など共感の声が寄せられ、約2万8000件の“いいね”が集まるなど話題に。同じ悩みを持つ人が多くいることが明らかになりました。

 するとリプライ欄などでアドバイスも寄せられ、「冷たいフライパンにオイルとニンニクを入れて、弱火でじっくり熱すると跳ねないですよ」「今日アヒージョ作りましたが刻んだニンニクをオリーブ油に浸して弱火で温めたら大丈夫でした」などの対処法が。「熱したオリーブオイル」というワードに引っ張られがちですが、あくまで火力は弱火で最初から一緒に炒めるのが安全そうです。

料理 フライパン 熱々 オリーブオイル ニンニク 香りが出るまで炒める 危険 弾ける 対処法 熱したオリーブオイルでニンニクを炒めるイメージ(出典:PIXTA

 人間まおさんはエッセイ漫画をブログ「人間まおと愉快な仲間たち」で連載中。また人間まおさん原作の「あげおとティム」のアニメ化が決定し、2024年4月より「おはスタ」(テレビ東京系列)で放送予定です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る