ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

駅長の絵心も見守りたい 駅で目撃された“ツバメ”らしきイラストが味わい深くて「優れた人格の代わりに画力が犠牲になった疑い」(1/3 ページ)

画伯ぅぅ!

advertisement

 小田急線生田駅で目撃された、絵心がなさすぎる駅長による注意書きが、ほっこりできると人気です。ツバメが到来する季節ならでは。

生田駅の注意書き 生田駅長からのおねがい

ツバメです。すいません

 発見者はX(Twitter)ユーザーのmikio.kさん(@impreza22bsti)。駅構内に置かれたホワイトボードを撮影しX(Twitter)に投稿したところ、19万件を超える「いいね」が集まりました。

 書かれているのは「つばめのひな鳥が飛ぶ練習をしています。温かく見守ってあげてください」との生田駅長からのお願い。そこにイラストが添えられているのですが、これが天才的描写力です。

 サンショウウオのような頭に、笹かまぼこのような分厚い羽……。この世の物とは思えない奇怪な生き物なのですが、何かに気づいているのか「※ツバメです。すいません」との謝罪文が書き添えられています。駅長、絶対にいい人!

生田駅の注意書き・イラストのアップ こっ、これは!

 リプライ欄などには「絵心(エゴゴロ)のない人が一生懸命描いた絵からしか得られない栄養がある。実に良い燕の絵ですコレは」「謝っているところがポイント高い。」「『絵心無い人が一生懸命描いた絵』がかなり好物なので、もっとくれ…」「駅長、優れた人格の代わりに画力が犠牲になった疑いがある」といった反応が寄せられています。

 ちなみに、12日までに見守り続けたツバメは無事巣立ったと報告されています。よかったぁ!

画像提供:mikio.k@ナイセン団 ナイセン小姑 ついったぁ浦島太郎ちう(@impreza22bsti)さん

高橋ホイコ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る