ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「みごとな『とうきゅう』」を漢字に→子どもの“合ってそうな珍回答”がバツで話題に 「違和感ない」「何も間違ってない」(1/3 ページ)

意味は通ってる。

advertisement

 「みごとな『とうきゅう』」――漢字の書き取り問題で小学5年生が当てはめた“珍回答”が話題を呼んでいます。

「みごとなとうきゅう」の漢字書き取り問題
話題を呼んでいる小学5年生の回答

問題が良くなかったかも……?

 注目を集めたのは、Xユーザーの「南クリ」(@Nankuri8172)さんの投稿。「俺が小5のときの珍回答」とし、「とうきゅう」の部分に当てた回答を披露しました。

ボールを投げるピッチャー
求められていたのはこっち?「出典:PIXTA」より

 用紙には、「東急」の2文字が。ただ、先生が求めていたのは、“見事なピッチング”の方だったのか、南クリさんの回答にはバツが付けられていました。意味は通っているのに……。

 小学5年生が生み出した回答に、ユーザーからは「電車褒めてもええやんか!!」「冬宮…ですか。難しい単語を出してきますね、小学生知ってるんですか?」「日本語は難しいんよ」「あってるじゃん」といった声が寄せられています。

画像提供:南クリ(@Nankuri8172)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る