溶岩とレーザーの破壊力を比較する実験動画がYouTubeに公開されました。動画は1900万回以上再生され、両者の破壊力に驚く声が寄せられています。
投稿したのは、海外の実験系YouTubeチャンネル「Mark Rober」。今回の実験では、ガラス瓶、ポップコーン、金属製迷路、豆缶、マッチ、ブタンガス缶、ボートの7つを対象に、溶岩とレーザーの破壊力を競わせてました。さらに毎回独自の破壊方法を試す科学チーム「Xファクター」も参加し、3つ巴の対決となります。
ガラス瓶では溶岩の圧倒的な熱量と破壊力が明らかに
ガラス瓶の実験では、レーザーはガラス瓶を1つずつ切断していき、ガラスを精密に切り分けることに成功しました。
一方で、3000度で溶かした溶岩をガラス瓶に流し込むと、瓶は瞬時に赤熱して破裂。溶岩の圧倒的な熱量と破壊力が明らかになり、レーザーよりも速いペースでガラス瓶を破壊できることが分かりました。
ちなみに、Xファクターは大型のスリングショットを使用し、ガラス瓶を狙い撃ちする独創的なアプローチを取りましたが、他の2チームほどの威力は見られませんでした。
溶岩で豆が飛び散る光景はインパクト大
ビーンズ缶の実験ではレーザーは缶を開けられず、レーザーで直接豆を温めようとしましたが、ボロボロに缶が壊れて豆が漏れ出してしまう結果となりました。
一方で、缶に直接溶岩を注いでも、缶へのダメージはほとんどなし。しかし、中が熱せられたことで次第に缶は膨張し、内部の圧力が高まっていく様子が観察され、最終的に缶は爆発しました。豆が四方八方に飛び散る光景はものすごいインパクトです。
ちなみにXファクターは真空チャンバーを使用しました。低圧環境下で豆を沸騰させましたが、予想に反して豆は冷たかったようです。
予想外の実験結果に驚き「何度も声を出して笑った」
コメント欄には、「何度も声を出して笑った」「科学を楽しくするやり方で大好きです」といった声が寄せられました。視聴者は予想外の実験結果に驚き、科学の面白さを再認識したようです。ポップコーンやマッチなど他の実験結果は動画本編で視聴できます。
Mark Roberは他にも「ボルテックス空気砲 対 ドローン」や「酸 VS. マグマ」など興味深い実験動画を投稿しています。いずれも予想外の結果や派手な演出で視聴者を楽しませつつ、科学についても学べる動画です。
画像はYouTubeチャンネル「Mark Rober」より引用
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.